tatsan
ファン登録
J
B
今朝仕事に出る前に家に届き、急ぎ電池を充電。 仕事中ソワソワしながら、今日は何も撮れないだろうな・・と思いながら急いで帰宅。 僕にはまだ早いだろうな・・と思いながら、PENTAXからフルが出たら迷わず買おうと決めてました。 2年前、僕にカメラの楽しさを教えてくれたメーカーの、初フルサイズデジタル一眼。 腕も知識も乏しいですが、僕の相棒がもう一人増えました。 これから、今まで以上にカメラに色々と教えて貰おうと思います。
手持ち、k-50ではノイズが多少目立つISO1600の作例です。 持った印象はk-50と重さがさほど変わらない、と言うか軽いとさえ感じました。 DA35は外装がプラスチックの為かなり軽量。 フルサイズ手持ちで露出時間1/20でもかなりブレが抑制できました。
2016年04月29日00時20分
空色しずくさん ありがとうございます!! 価格が安定するまで待つ気だったんですが、最後には物欲よりも好奇心に負けてしまいました。 手持ちのレンズはどれも最新鋭では無い古いレンズばかりですが、Pentax開発チームの熱意に負けないような写真を撮れるように精進します(笑)
2016年04月29日00時23分
gakusanさん ありがとうございます!! 操作はやはり同じメーカーだけあって迷わず使えそうです。 ただ、僕の知識では今まで使っていたレンズよりも広角に撮れる程度しか考えが及びません(笑) この機種に見合うだけの腕を磨けるように楽しんで撮っていきたいと思います(*^^*)
2016年04月29日00時28分
BBX-MZさん こんばんわ(*^^*) 連休は残念ながらお店の商品売りまくってますね(笑) ひと段落ついたら、6月くらいに連休を取ろうと思っています(*^^*) 今まで使っていたk-50も相当良いカメラですが、フルサイズの良さが出るような写真を撮ってみたいです。 僕の撮れる写真だと、レンズは古い物しかないのですが(笑) k-1はプロ機に負けない位のシャッター耐久性が高いようなので、撮りまくりますよ!><
2016年04月29日01時20分
ゆきゆきさん そうなんです!K-1! 他社のカメラを殆ど知りませんから、どうこう言える人間ではないのですがフォーカスの速さ、作動音、何よりファインダーを覗いていて楽しくなるようなカメラだと言うのは間違いないです(*^^*) 使っている人間がヘッポコだと笑われないように精進します><
2016年04月29日01時23分
おおおぉぉぉぉぉぉ~~~~ おおおぉぉぉぉぉぉ~~~~ あ”あ”あ”あ”あ”~~~~ ひとつ質問です。今まで通り最後のシャッターのコマだけRAW変換できますかね?
2016年04月29日03時19分
Hummel Noteさん はい!買っちゃいました(笑) 純粋に、フルサイズで何が変わるのかに興味がありました。 普通は”○○が撮りたいからフルサイズが必要だ!”・・なんでしょうけど・・・ 手持ちのレンズがほぼフルサイズ用なのが一番の理由です^^;
2016年04月29日09時46分
なんもなんもさん 何か北海道から雄叫びが(笑) 出来ますよ!モニタープレビュー→AE-LボタンでRAW化可能です。 僕はSD2スロットのカメラ初めてだったので、スロット毎RAWとJPEGに分けられるのにも感動しました(笑)
2016年04月29日09時51分
スターダストさん 本当に、いよいよですね。 僕はまだたった2年の付き合いでしかありませんが、過去を知っているユーザーの方からすれば感慨も大きいと思います。 でも、あまり気を張らず、今まで通りをフルサイズで試したいと思います(笑)
2016年04月29日10時11分
numa fukuroさん おおおおおおおおおおおおおおおおお!!!やったー!!!!!!仲間ー!!!!ヾ(*´∀`*)ノ 僕は中々星を撮りに行けないので、numa fukuroさんの作品、とっても楽しみです!
2016年04月29日23時35分
新相棒&フルサイズデビューおめでとうございます! いいなぁいいなぁ〜(≧∇≦) これでますますtatsanさんのセンス思う存分発揮出来ますね! KAWASAKI乗ってフル一眼! カッコよすぎでしょ〜*\(^o^)/*
2016年04月30日09時11分
thee.fenderさん いっちゃいました!>< thee.fenderさんを唸らせる程の写真を撮ってやるぜー!(・・・と思いながら撮ります(笑))
2016年05月02日17時00分
仏女55さん ありがとうございます(*^_^*) センスはさておき、僕の場合はこれを手に入れて何がしたかったの??・・が正直課題でした。 でも、機材が多少重くなっただけで、k-50と使い方を変えるような事はしなくて良さそうです。 撮った時の感動と、落胆も大きくなりましたが^^;
2016年05月02日17時04分
aki3812さん ありがとうございます(*^_^*) 星景もチャレンジしたいですし、色々と幅が広がればいいなと思います。 今まで通り、自由に好きな物撮っていきます!(笑)
2016年05月02日17時08分
しろたん。さん ビバ!フルサイズ!>< カメラの原点はフィルムですから、カメラの良さはフィルムに帰結するのだと思ってます。 ただ、どうしても、デジタルフルを知っておきたい気持ちが強かったです。 p.s.流石にデジタル中判までは手を出せませんっ><。
2016年05月02日17時25分
K-1ご購入おめでとうございます。 私も一眼レフはPENTAXでデビューしましたが今でも31mmと77mmのLimitedレンズを持っていますので いつかK-1を買ってしまうかも知れません。 PENTAXって痒いところに手が届くような心地よい使い勝手が良いですよね。
2016年05月05日22時47分
Shinichiro.Uさん ありがとうございます(*^_^*) PENTAXからのデビューだったのですね。 僕はk-50にカメラの楽しさを教えて貰いました。 操作系含め、とても分かりやすくてファインダーを覗くのが好きになりました。 他社を知らないままフルサイズになったんですが、色眼鏡無しにK-1は良い物だと思います。 僕の場合、31mmと77mmのレンズをいつか手に入れたいです(笑)
2016年05月06日00時21分
空色しずく
とうとう~デビューされたんですね! いいなぁ~ これからが楽しみですね\(^_^)/ お写真、待ってますねー!!!!!
2016年04月29日00時19分