写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Gian328 Gian328 ファン登録

この一瞬のために

この一瞬のために

J

    B

    もっと寄りたいので Extender x2 Ⅱ を買いました。ピンボケですいません凹

    コメント8件

    のぶなが

    のぶなが

    x2 ですか? でもいい描写ですね(^^♪ 今度、連れて行ってくださいσ(^_^;)

    2010年05月02日22時46分

    tomcat

    tomcat

    600mmでここまで撮れれば凄いなぁ~と 思うのは私だけかなぁ~~^^; かわせみを追っかけるとバズーカーでは物足りず 大砲が欲しくなりレンズ沼が待ち構えていそうで怖い世界ですね^^

    2010年05月02日23時20分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    凄い瞬間ですね!!600mm凄いなぁ〜 >< まだ一度もカワセミを見た事ないので憧れです。

    2010年05月03日23時15分

    taka357

    taka357

    私の写真で購入されたそうで大変恐縮です。使われていかがでしょうか?328でご使用でされてると思われますが感想聞かせてください。いずれ私も328買う予定です。

    2010年05月04日11時18分

    ronjin

    ronjin

    600mmだったのですか? 300mmで照準器つけてもフレームに収めるのが大変なのに、 素晴らしいです。 ノートリでこのような写真を撮るのが夢です。

    2010年05月05日10時39分

    Gian328

    Gian328

    ◆のぶながさん> 最近手に入れたx2Ⅱです。今度行きましょう! 連絡ください。ronjinさんも呼びますよ♪ ◆tomcatさん> どもども!600mm の f5.6で我慢?してます^^; 究極のゴーヨンを手に入れるまで我慢です(爆) 沼ですね~沼!ヤバイです・・・ ◆hiroさん> 一度この綺麗な野鳥を撮ったらおしまいでしょう! たまたま家から近いところにいます。最近、暇な日は 朝から夕方までガッチリ居座っちゃってます(汗 ◆taka357さん> はじめまして!そうなんですよ~ 価格comでのx2Ⅱの代表写真 でググッときてしまいました~ 中央焦点でのAFは問題ないです。 ただ「緊急用」という表現ですね。確かにx1.4Ⅱの方が描写はいいです。 今は 600mm f5.6 という世界を手に入れたのでただただ興奮ですね(汗 夢のゴーヨンを手にするまでこの組み合わせで頑張りたいと思います! ◆ronjinさん> 先日は本当にお疲れ様&ありがとうございました! 600mmの世界は流石に始めてなので最初は戸惑いましたが、使っていると 結構慣れてきます。ただ構図が難しくなりますね~ 因みにこれはトリミングしてます(汗 今後も宜しくお願いします~^^

    2010年05月08日13時15分

    lachryma

    lachryma

    野鳥撮影ってやってみたいとは思いますが 初心者には難しそうですよね!レンズもないしw ここまで綺麗にフレーミングできるなんてすごいです!

    2010年05月22日01時05分

    egurua

    egurua

    スゴイ。 フレームに収めるだけでも苦労しそうです。

    2010年05月23日12時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP