写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

何れも銘酒揃い!

何れも銘酒揃い!

J

    B

    高田馬場の飲み屋さんの店先で見つけた銘酒です 手前から三重県の而今・山口県の獺祭・山形県の十四代

    コメント5件

    空色しずく

    空色しずく

    わぉ~! 美味しそうなお酒が並んでいますねー(*^_^*) 高田馬場は私の庭のようなところで小さい頃から主人も私も 長ら~く住んでいたので懐かしいです 今も持ち家がありなかなか行くことはありませんがたま~に・笑

    2016年04月28日19時10分

    tune☆

    tune☆

    空色しずくさん、コメントありがとうございます 山口県の獺祭は、私が広島にいた20数年前は 名前も聞いたことが無いお酒だったんですけどね その頃は五橋というお酒が有名で美味しく時々飲んでました 三重県の而今は三重県出身ですが飲んだ事ありません 今では名が知れ渡ってますけどね 十四代は飲んだことがあります、美味しかったです それもいいですが、広島のお酒がいいですよ 麹の香りのするお酒が多くて最高ですよ!

    2016年04月28日19時45分

    よねまる

    よねまる

    日本酒はよくわからないのですが、銘酒となると お値段もするのでしょうね。

    2016年04月28日21時47分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます 而今 純米大吟醸はここにある720mlが (税込 19,224 円) 1800mlだと (税込 38,880 円) です・・・入手困難 獺祭 純米大吟醸50は 1800ml (税込 5,700 円) 十四代 本丸 秘伝玉返しは 1800ml (税込 26,000円) 以上です よねまるさん、清水の舞台から飛び降りたつもりで是非!

    2016年04月29日04時46分

    よねまる

    よねまる

    えーーーー、まさに高級酒ですねぇ!驚きました。

    2016年04月29日09時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 三見橋”眼鏡橋” あおり撮影 (山口県 萩市 )
    • 長州藩の藩校 萩明倫館の雄姿 (山口県萩市)
    • 指月山の上に光芒 (山口県萩市)
    • 円満祈願のモニュメント (阿武町)
    • マジックアワー (山口県萩市 松本川)
    • 絵本のような景色 (板橋区舟渡 浮間公園 )

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP