写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

フラッシュライト

フラッシュライト

J

    B

    以前私は、"懐中電灯の改造"が趣味でした。 いろいろなライトにパワーLEDを載せたり シュアファイアというアメリカの軍用ライト を集めたりしていました。 やはりこの世界にも沼が存在します。モッダ- と呼ばれる改造職人がいて、頂点のモッダーは 「フルスクラッチ」といって、旋盤で筐体から 自作してしまう強者もいました。私も危うく 旋盤を買ってしまうところでした(笑)

    コメント44件

    お酒

    お酒

    相当に尖った趣味ですね‥電灯もこれだけ並ぶと圧巻です.

    2016年04月27日22時43分

    しろたん。

    しろたん。

    お酒さん    毎年年末に電池を交換するのですが、電池代だけで数万円が飛びます(笑)    すぐ点灯出来るようにいつも電池を入れておかないと当時はなぜか不安でした。    最近はもう、電池を抜いて保管しています。

    2016年04月27日22時48分

    スターダスト

    スターダスト

    これだけあれば、停電しても安心ですね。

    2016年04月27日22時56分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    こんなに(≧∇≦)

    2016年04月27日23時12分

    joysic

    joysic

    すごい数ですね マニアだ:) シュアファイアいつのまになくなって以来 手軽くNitecoreレベルしか持ってませんが^^! きりがない趣味:)

    2016年04月27日23時13分

    しろたん。

    しろたん。

    スターダストさん    2ヶ月ぐらいは持つと思う(笑)

    2016年04月27日23時14分

    しろたん。

    しろたん。

    yukirinrin46さん    恐ろしいことに・・・これでもまだ一部なんですよ(笑)

    2016年04月27日23時15分

    しろたん。

    しろたん。

    joysicさん    Nitecoreの名前をここで聞けるとは!!    joysicさんもかなりのマニアですね(笑)

    2016年04月27日23時16分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    こりゃ凄いです 2つ選んでハチマキへ差してください 八墓村になります

    2016年04月27日23時25分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    あれはナショナルの懐中電灯じゃなきゃだめですね。

    2016年04月27日23時36分

    しろたん。

    しろたん。

    *じ*ょ*ぜ*さん    コメントはもっと思いをこめんと。

    2016年04月27日23時37分

    NOx.CAT

    NOx.CAT

    ちょっとだけ気持ちわかります(笑) といっても改造まではいきませんでしたが。 より小型で、より明るいものを求めて、明るさや指向性・拡散性を比較されているかたの ホームページを漁っていた時期が私にもありました。 結局フラッシュライトではなく、汎用性の高いGENTOSのLEDランタンに 落ち着いてしまいましたけど(笑)

    2016年04月28日00時35分

    fの寫眞

    fの寫眞

    これでもまだ一部だなんてー素敵すぎ ^^; カメラとレンズを合わしてもフラッシュライトの方が多いんでしょうかー!?

    2016年04月28日01時16分

    なんもなんも

    なんもなんも

    スモールライトはどれですか。

    2016年04月28日02時18分

    しろたん。

    しろたん。

    NOx.CATさん    カトキチさんの造った「壱式」というライトが私の宝物です。    http://www.flashlight-fan.com/flame_page/frame_katokichi_itishiki.htm

    2016年04月28日03時18分

    しろたん。

    しろたん。

    fの寫眞さん    ライトはそれこそ山のようにあります。改造用のパーツを    個人輸入したりしていたので、パーツも山ほど(笑)

    2016年04月28日03時19分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    何を小さくするんですか?(笑)

    2016年04月28日03時23分

    kooth

    kooth

    単二電池のMAGLITEが逆持ちで振り回しやすく、警棒兼用で玄関に置いてあるのですが、 最近ラインアップにないのが残念。 良いものを見せていただきました。

    2016年04月28日05時26分

    光画部R

    光画部R

    すごい! 多くの数ですね〜 神戸の教訓で、今でも枕元には小さな懐中電灯2つ転がっています。(^^)

    2016年04月28日12時42分

    joysic

    joysic

    左下から 上に数え6本目…チタン宝もの 昔からなかなか入手できなかった 羨まし〜

    2016年04月28日12時53分

    SSG

    SSG

    (`・Д・´)全くの無知の世界ですがこだわりを感じます。 男ってみんな、多かれ少なかれ収集癖ありますよね~。(笑)

    2016年04月28日16時23分

    しろたん。

    しろたん。

    koothさん    Dセル(単1)よりもCセル(単2)モデルのほうが    日本人の手には握りやすい気がしますよね。    Dセルはアメリカの警官用かな(笑)

    2016年04月28日20時28分

    しろたん。

    しろたん。

    joysicさん    "GatLight"でしょうか。    http://www.pro-light.jp/light/gatlight/gat_3d_ti.html    凄い構造のライトだと思います。

    2016年04月28日20時29分

    しろたん。

    しろたん。

    ssgoldさん    私はヒカリモノに弱いですねえ。きっと夜の闇が怖い    オコチャマなのでしょう(笑)

    2016年04月28日20時30分

    Rie*

    Rie*

    私もなぜか懐中電灯が好きなんですよね。 でも、どうしてだろ? カメラに通じる何かがあるのかなぁ??

    2016年04月28日20時35分

    フンメルノート

    フンメルノート

    マニアックすぎる....

    2016年04月28日21時10分

    tohy

    tohy

    す、すごい!これは参りました〜! ところで、これで何を覗くんですか?

    2016年04月28日22時03分

    Usericon_default_small

    Hiroorih

    圧倒的な数ですね!!(◎_◎;) 肝心な時に電池切れしてないよう願っております^ ^

    2016年04月28日23時24分

    しろたん。

    しろたん。

    Rie*さん    なにかがあると思いますよ。ちなみに望遠鏡や双眼鏡も大好きです。

    2016年04月29日13時45分

    しろたん。

    しろたん。

    Hummel Noteさん    ちょっとアホっぽくてイイでしょー(笑)

    2016年04月29日13時45分

    しろたん。

    しろたん。

    tohyさん    もちろん、アレに決まってるじゃないですか!!

    2016年04月29日13時46分

    しろたん。

    しろたん。

    Hiroorihさん    以前はどのライトも定期的に電池交換して、動態保存みたいな    状態でスタンバイしていたのですが・・・さすがに面倒になって    (液漏れの心配もあるので)現在は電池抜いて保存しています。

    2016年04月29日13時48分

    しろたん。

    しろたん。

    オズマさん    お巡りさんにはくれぐれも内緒に・・・

    2016年04月29日13時49分

    ぼんごれ

    ぼんごれ

    いろいろな趣味があると思いますが、まさか懐中電灯の改造というジャンルがあるとは思いませんでした(笑) でも、懐中電灯のカッコよさは分かります。 良いなと思うものは高くて手が出ませんが。

    2016年04月29日18時05分

    しろたん。

    しろたん。

    ぼんごれさん    我ながらマニアックな趣味だなあと思いますわ(笑)

    2016年04月29日18時33分

    シンイチロウ

    シンイチロウ

    実は私の会社の先輩にも同じ懐中電灯集めが趣味の人がいます。 かなり尖った趣味の知り合いがここにもいてびっくりです。

    2016年04月30日10時27分

    Homeless

    Homeless

    警察の押収品みたいですね(笑) 自分も一時期CREEのLEDにハマり 車の灯火関係もイジりましたが 懐中電灯は最終的にソリテールに 落ち着きました^^; こちら自作までとは恐れ入りました

    2016年04月30日10時59分

    しろたん。

    しろたん。

    Shinichiro.Uさん    いるんですね、そんな人!!(笑)    「もう旋盤買っちゃいましょうよ」って悪魔の囁きに    危なく乗ってしまうところでした。マニアって怖い。

    2016年04月30日19時02分

    しろたん。

    しろたん。

    Homelessさん    Luxeon→SSC P4→CREEというパワーLEDの系譜がありますね。    進歩が速くてもうついていけなくなりました(笑)

    2016年04月30日19時04分

    おっき〜

    おっき〜

    一家に一台旋盤とフライス盤ですよね! こいつらがあれば〜。悶々。。。

    2016年05月01日22時59分

    アレン。

    アレン。

    この改造ライトが一家に1台あれば最高ですね><b それにしても数も凄い!!!

    2016年05月01日23時33分

    しろたん。

    しろたん。

    おっき〜さん    死ぬまでに絶対揃えたいモノのうちのひとつですよね旋盤。

    2016年05月02日03時19分

    しろたん。

    しろたん。

    AREKさん    電池の液漏れが気になって夜も眠れなくなります(笑)

    2016年05月02日03時19分

    玉サブロー

    玉サブロー

    僕もマグライトは数本持ってるけど…これはすげー!! 確か単一電池のマグライトは米国の警官がいざとなったらぶん殴る警棒代わりなんですよね(笑)

    2016年05月10日00時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 鉄の馬
    • ぶら下がり健康器
    • 空冷Vツイン
    • 滑り台
    • MAG-LITE【改】
    • Bone To Be Wild ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP