谷口タカヲ
ファン登録
J
B
長野県 篠ノ井線姨捨(おばすて)駅にて。 日本三大車窓として有名な景色を見られるよう、この駅のベンチは列車に背を向け、景色を見られるよう配置されているのです。
>チンチラにゃんこさん 松本市街地の標高が500mほどあったので、ここも同等、あるいは松本よりも標高が高いかも知れませんね。 列車もおよそ一時間間隔で出ているようなので、駅のホームで撮影するもよし、駅から少し歩くと棚田もあるので、棚田に水を張った時期なんかの撮影は最高だと思います。私ももう一度行きたいです。
2016年04月28日21時08分
谷口タカヲ
>pandazさん 私も景色に夢中で電車に乗り遅れないように注意してましたよ。 乗り遅れたらまた一時間ほど待たなきゃいけませんからね(笑)。 ちなみに私は鉄っちゃんじゃないので詳しくはわかりませんが、この駅はスイッチバックの駅でもあるので、列車の本数の割には「列車が来ました感」は凄いです。
2016年04月27日21時35分