小梨怜
ファン登録
J
B
上高地から日帰り可能ですけど、ここに宿泊して穂高の峰々を眺めるのも乙なもの。 平屋に見えますが、いろいろ工夫して三階建て仕様になってます。 今は裏手に立派な小屋が立ち、宿泊客は新しい小屋で快適な一夜を過ごせるようになりました。
岩魚さん こんばんは ここで穂高の眺望を楽しんだ後、明神の嘉門次小屋で岩魚の塩焼きに舌鼓が私の定番コースです。 バスターミナルを早朝に出発すれば日が暮れる前にご自宅に帰れますよ。
2016年04月27日21時54分
SK68
廃屋かと思いましたがバリバリの現役ですか。 歴史を感じます。
2016年04月27日10時20分