写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

過ぎ去りし春 (フィルムの残像)

過ぎ去りし春 (フィルムの残像)

J

    B

    母の看病の合間を縫って撮りに行ったわさび田・・・ この時の春はいつの間にか過ぎ去り、今日はもう初夏の暑さ・・・ フィルムはベルヴィア100、ホームスキャナー使用

    コメント20件

    空色しずく

    空色しずく

    わさびの花も満開だったあの春の日が とっても懐かしいですね 淡い緑色に染まるわさび田と美しい碧空があれば しずくは時間を忘れここでずっと過ごせます・笑 また・・・行きたいな~しずくの大好きな故郷・安曇野

    2016年04月26日22時14分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん しずくさんの大好きなわさび田の光景、 また懐かしくなってきたんでしょ・・・笑 安曇野はいつでもしずくさんを待っていますよ・・・ もちろん僕も・・・笑

    2016年04月26日22時18分

    501

    501

    美味しいわさび食べたいな(^o^)

    2016年04月26日22時53分

    syu_pic

    syu_pic

    岩魚さんのわさび田の写真を見る度にあの写真を思い出すんですよね……… わさびピラフ(笑)あれはほんとにおいしそうだった(^^;)

    2016年04月26日23時23分

    小梨怜

    小梨怜

    蕎麦にワサビを絡めて・・・トロトロ蕎麦湯。 信州蕎麦のハシゴをしたいなぁ。

    2016年04月26日23時34分

    *kayo*

    *kayo*

    美しいわさび緑の畝、わさびの香りもするのでしょうか。 わさびの収穫期っていつなんですか?^^;

    2016年04月26日23時36分

    stella

    stella

    空の青が深くて綺麗ですね。わさび田の緑とお似合いですね。

    2016年04月27日00時33分

    PilaSaf

    PilaSaf

    スライドフィルムのブルーは独特できれいですね! 冷蔵庫に数本入っているのですが、現像料が高いのでなかなか手が伸びません。撮影済みのものも現像しないで眠ってます・・・(笑、ケチ)。

    2016年04月27日05時41分

    WASP

    WASP

    色鮮やかで美味しそうな山葵ですね ツーリングするには気持ちのいい季節になったので 是非、伺ってご一緒したいです

    2016年04月27日07時04分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! 今年こそは新鮮なわさびとそばを食べに来てくださいね! お待ちしてますよ~笑

    2016年04月27日08時20分

    岩魚

    岩魚

    syu picさん ありがとうございます! わさびピラフ・・・! あれは美味しかったですよ~笑 ぜひ安曇野に遊びに来てください! わさびピラフを御馳走します・・・笑

    2016年04月27日08時40分

    岩魚

    岩魚

    小梨怜さん ありがとうございます! 是非今度一緒に蕎麦のはしごをしましょうね~!

    2016年04月27日08時41分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます! 渓流に映えている天然のわさびは何年もかけて大きく育ちますが、この農場は、年中出荷しているようで、苗を植え る時期をずらして育ったところから出荷しているのだと思います(笑 春の花が咲くころは、わさびの花と、茎と葉を熱湯にさっと入れて、軽くお浸しにして食べるのがこちらの風習で す(笑

    2016年04月27日08時49分

    岩魚

    岩魚

    stellaさん ありがとうございます! 蛇行して流れる河のように、碧空の彼方までずっと続くような、このわさび田は、 僕の一番好きな光景でもあります!

    2016年04月27日08時52分

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! ぜひ一度は安曇野においでください! あらかじめ連絡いただければ僕がご案内しますからね!

    2016年04月27日08時54分

    岩魚

    岩魚

    PilaSafさん ありがとうございます! フィルムは使用してないものは冷蔵庫に入れておけば 使用期限をとおに過ぎていても大丈夫です(実証済み・・・笑) 撮ってあるフィルムは化学反応が進んで変色しますので、 現像だけはしておいた方がいいですね(これも実証済み・・・笑) 僕はプリント代を省くためにポジフィルムばかり使っていますが、最近はスキャナーを買ったので、 ネガフィルムもプリントせずに見られます・・・笑

    2016年04月27日08時58分

    岩魚

    岩魚

    WASPさん ありがとうございます! そうですかあ・・・ いつかは来てくださるかとお待ちしていました・・・笑 お待ちしていますので、僕のどれかの写真においでになる予定を入れておいてくださいね・・・!

    2016年04月27日09時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑が魅力的な光景ですね~ 味わいのある青空の発色にも惹かれる作品です。

    2016年04月27日12時30分

    岩魚

    岩魚

    Teddy yさん ありがとうございます! これは僕の一番好きな景色でもあります! 簡単なホームスキャナー使用のため中盤フィルムの割には解像度はかなり落ちてしまっていることを 申し添えます・・・

    2016年04月27日12時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    青空にわさび田の緑が美しい風景、、素敵ですね〜〜

    2016年05月01日01時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 運転手さんと僕
    • 浅春
    • 安曇野の朝
    • 封印
    • ゆきやなぎの日
    • 我が聖地に踏み込むなかれ・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP