写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

草むらのアジアイトトンボ

草むらのアジアイトトンボ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 アジアイトトンボの♀を見つけました。 輝く草むらで美しい姿でした。

    コメント11件

    kazu-p

    kazu-p

    もうイトトンボさんまで居るのですね(^O^)

    2016年04月26日18時42分

    そらのぶ

    そらのぶ

    初夏の陽気を感じますね~! ^^)//

    2016年04月26日18時43分

    夏より冬

    夏より冬

    細部の美しい写し、マクロの世界は楽しいですね。 若草色がとても引き立て役に。

    2016年04月26日19時38分

    potei

    potei

    自分も早く会いたいです(^^)

    2016年04月26日21時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ホソミオツネンは別として やはり発生が早いですね! こちらも時期に追いつくとは思いますが やはり一足お先の春は羨ましいです^^

    2016年04月26日21時43分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 イトトンボの姿も見つけてしまいました。 トンボ科のトンボも見かけたのですが、ちらっと見かけて逃げられてしまいました^^; 色んな昆虫達が姿を見せてくれるようになってきました。 賑やかな草むらになってきました^^

    2016年04月26日23時21分

    Biwaken

    Biwaken

    そらのぶさん ありがとうございます。 実際、日中は汗ばむ陽気で、初夏の感じでした。 トンボの姿もちらほらあって、蝶はそこここで飛び回っています。 枯草色だった草むらも緑色になってきて、とても賑やかになっています^^

    2016年04月26日23時23分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 マクロで覗く世界は、肉眼で見るより綺麗で楽しいですね^^ 先日まで枯草色ばかりでしたが、ずいぶん若草が増えてきました。 朝陽に輝く若草色はとても綺麗でした!

    2016年04月26日23時27分

    Biwaken

    Biwaken

    poteiさん ありがとうございます。 こちらの公園では、トンボの仲間も続々と活動を開始しています! 新緑の葉っぱの上で、とても綺麗に輝いていました^^ poteiさんの所でも、早く出会われるといいですね。

    2016年04月26日23時58分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 nikkouiwanaさんの所より暖かいので、季節を先取りさせていただいています^^; 朝陽に輝く新緑の草むらで、綺麗な姿を見せてくれました。 名も知らぬ小さな昆虫達もたくさん出てきて、とても賑やかになっています^^

    2016年04月27日00時01分

    Biwaken

    Biwaken

    けまりさん ありがとうございます。 明るい新緑の草むらに、そっと留っていました。 暖かくなって、色んな生き物が出てきましたね^^ けまりさんの方でも、たくさんトンボが出てきて、嬉しい悲鳴でしょうか^^;

    2016年04月27日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 桜のアブラゼミ
    • 黄菖蒲池のトノサマガエル
    • 落葉のケマイマイ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 小川の交雑鴨
    • 秋色のナナホシテントウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP