VOL
ファン登録
J
B
Planar f1.6での桜です。(^^♪ もう時期的に桜は最後ですね。
>hisaboさん このレンズ、どんな絵が出てくるか分からない面白さが楽しいです。(^^♪ 近い被写体での開放付近はこういうボケ方をするみたいです。^^ 風が吹いたみたいですネ! お褒めのコメントありがとうございます。
2010年05月02日15時01分
>tromboneimaiさん プラナーの開放付近はホントに独特ですね。(^^♪ いろんな意味で未知の絵がでるので僕も好きです。 imaiさんの「魅入る」とても素敵でした。(^^♪ コメントありがとうございます。
2010年05月02日15時16分
VOLさん、素敵な桜の作品を見せて下さり、有難うございます! そうですね、もうクライマックスなんですね。 満開の桜の花々を凝縮した素敵な作品です。Planarらしい色のりもいいですね^^
2010年05月03日00時36分
>Riskyさん 最近Planarを使う時は開放or開放付近を積極的に使ってマス!(^^ゞ 面白い絵が出て楽しいですヨ! お褒めのコメントありがとうございます。 ※最近、新作がアップされませんがお忙しいのですかぁ。
2010年05月03日10時42分
>tomcatさん とても自然な色が出たと思います。(^^ゞ 本来ならf2.0以上が適切かと思いますが、これが楽しいんです。笑(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年05月03日10時44分
>ひろぶぅさん 開放付近で撮ったらこうなったというのが現実です。笑(^^ゞ 狙って撮れない所がたまならい魅力でもあります。^^ 風に揺れるように見えるのが面白いですよネ。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年05月03日10時47分
>おうざんさん >濡れた鏡に・・・ そうですね。そんなボケ具合ですネ。(^^♪ とても自然な桜色が出たので良かったです。^^ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年05月03日10時49分
>T03v05v(とら)さん 超独特ですよね。好き嫌いが分かれる開放域ですが、被写体が変わると全く別の 表現になるんですよネ~(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年05月03日10時50分
>katopeさん 風を感じて頂けてとても嬉しいです!(^^♪ 桜は終わりますが、また次の季節が来ます。日本の四季は素晴らしいですネ!^^ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年05月03日10時57分
hisabo
上手いですねー、^^ planner T*の開放の特性を上手く利用しましたか。 一面ピンクのイメージが素敵です。
2010年05月02日14時06分