写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まめお まめお ファン登録

あ〜か〜いトラクタぁ〜

あ〜か〜いトラクタぁ〜

J

    B

    連休はみなさんいかがお過ごしでしょうか。僕は今日は農作業です(笑

    コメント39件

    hisabo

    hisabo

    連休は、取りあえず趣味の農作業をやっています。 山を背景に、赤いシングルシーター素敵です。^^

    2010年05月02日12時15分

    まめお

    まめお

    hisaboさん、コメントはやい!早速いただき、ありがとうございます! ご趣味、農作業ですかー! ぼくの方は、そろそろ田に水をはらないと、、 ということで、畦周囲の雑草取りと田を再度たがやしに(笑 写真アップでいったん帰ってきました(^_-)

    2010年05月02日12時18分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 燃えろおと~この~♪ 新車ですか?色合いイイですね^^ 私はあの渋滞を見たら出かける気しません... とりあえず、マッタリ...(笑)

    2010年05月02日12時33分

    まめお

    まめお

    ウェーダーマンさん、コメントありがとうございます! 小林旭の歌が響いてます(笑 実は買ってもう5年くらいになるんです。 お褒めいただきありがとうございます!(笑 たしかに渋滞すごいですよね、、由布院も国道の方みたら、 数珠つなぎになってました(^_^;)

    2010年05月02日12時36分

    VOL

    VOL

    とても綺麗な車体ですネ! 我が家のトラクターは何年経ったかなぁ・・・10年位ですかね。(^^♪ 今日、田植えが終わり、今カキコしてま~す!^^ イイ天気でした! 連休は遠い親戚の葬儀が2つ重なったので、どこも出かけられません。 写真が撮れればいいですが・・・

    2010年05月02日14時19分

    カズα

    カズα

    我が家のトラクターは鉄くずとして引き取られていきました。 最近デザインすごいですね。

    2010年05月02日15時07分

    まめお

    まめお

    VOLさん、コメントありがとうございます! 今日は天気がよかったので、結構いい色合いに光ってました(笑 10年ものですかー!いい味出してそうですね(^^) もう田植え終わられたんですか!早いですね〜! 連休はゆっくりするっていうのもアリですよね。 連休中は天気がいいらしいので、お近くでも結構撮れるんじゃないですかね!?

    2010年05月02日16時37分

    まめお

    まめお

    カズαさん、コメントありがとうございます! そうなんですかー・・それは残念です。。 なんだかトラクターの全面部分が顔に見えるような デザインですよね(笑 ちょっと曲線も入ってるようで。 結構このデザイン気に入ってたりします(^^)

    2010年05月02日16時40分

    tomcat

    tomcat

    愛嬌があるデザインですね! 赤い色も上手くマッチしてるなぁ~ ってトラクターは赤色しかないですよね^^;

    2010年05月02日22時54分

    おうざん

    おうざん

    今日は休みでした~^^ 明日は仕事だけど、夜更かしを楽しんでるところです^^ 赤いトラクターと引き立てる背景、切り取りも素敵ですね♪ 農家の方は、これから大変な時期でしょうが、がんばってください!^^

    2010年05月02日23時04分

    Rene

    Rene

    お疲れ様です、ひろぷぅさん! 赤いトラクターが青空をバックに、頼もしい勇姿を見せてくれてますね^^

    2010年05月03日00時34分

    むむのすけ

    むむのすけ

    そうだった! ひろぶぅさん、湯布院にお住まいでしたね。 九州には5回行きましたがいい所ですね。 確か近くに耶馬溪が在りましたよね、見てみたい。(催促してるような...) ごめんなさいコメント忘れるとこでした。 由布岳がバックとは贅沢な構図ですね。(アレ!...)清太郎さんゴメンナサイ...

    2010年05月03日01時14分

    まめお

    まめお

    tomcatさん、コメントありがとうございます! このデザイン、結構気に入ってます(笑 ありがとうございます!赤橙以外ありましたかね・・・!? トラクター乗ってると結構楽ですね〜、 でも畦はうちはコンクリートで出来てるので、 その近くは注意して運転してますが(^_^;)

    2010年05月03日01時17分

    まめお

    まめお

    おうざんさん、コメントありがとうございます! そうですかー、、連休ですが、お仕事ですか・・。 お疲れ様です! まだこれから水張りな感じですが、田植えの時期も もうそろそろですね。 ありがとうございます!がんばります(笑

    2010年05月03日01時20分

    まめお

    まめお

    Reneさん、いつもコメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます! 結構がんばってくれてます(笑 ギアチェンジするときに、ちょっと揺れます(^_^;) ほんと良い天気で気持ちよく作業できました!

    2010年05月03日01時21分

    まめお

    まめお

    清水清太郎さん、コメントありがとうございます! そうですね〜、結構観光地な感じですね、中心地の方は。。 中心から外れたところは、地元からすると、 ぜーんぜん景色変わってないんで、 ほんとに観光地なのか疑わしい時があります(爆

    2010年05月03日01時23分

    まめお

    まめお

    withさん、コメントありがとうございます! お、耶馬溪、いいですね〜! あそこの断崖絶壁の紅葉が目に焼き付いてます。 時期にはめちゃめちゃ混みますけど(笑 秋がいいんですよね〜、でもこの時期の新緑もいいかもですね〜! また行ってみたいです(^^)

    2010年05月03日01時25分

    まめお

    まめお

    鮎夢さん、コメントありがとうございます! 天気がよかったので、田の水張り準備をと思いつつ、 お茶の時間にパシャリ!(笑 しまなみ海道!島々を結ぶ海道ですね。 フラワーフェスティバルもいいですね〜!相方さん、ひょっとして厳しいお方ですか(笑 車多そうなので、お気をつけていってらっしゃい!

    2010年05月03日11時37分

    白狐©

    白狐©

    新台ではないですか? 後ろはプラウかな~。まずは耕起ですか? この音楽と言い、エンブレムと言いクボタかな?^^ 美しい山です。

    2010年05月03日13時59分

    まめお

    まめお

    katopeさん、コメントありがとうございます! katopeさん、お詳しいですね!! これは買って5年くらいになります。 これで耕して回ってます(^^)田に水をはる準備を。。 いつもこの山(由布岳)見ながら生活してます(笑 連休中は結構人出があって、湯布院も高速出口から 数珠つなぎに。。

    2010年05月03日16時58分

    hiro_pon

    hiro_pon

    小林旭の歌声が…(笑) これから、代かきとか大変ですね。。。 お疲れ様です! 観光地でも、ちょっと離れたら日常の風景があるんですよね。 由布岳バックとは、いいロケーションです(^^)v あ、トラクターって青いのもありますよね、ニューホランドっての(^.^) でも、やっぱイメージ的には農機具って赤か橙ですよね(^_^)v

    2010年05月03日18時30分

    まめお

    まめお

    hiro_ponさん、コメントありがとうございます! 結構田んぼが広く、トラクターも動きが遅いので、 やたら時間がかかってました(汗 そうなんですよ、最近湯布院というと観光地!って感じに なっているような気がしますが、地元にとっては、ごく普通の生活を していたりします(笑 hiro_ponさんもお詳しいですね!昔からの印象で、橙が気に入ってます(^^)

    2010年05月03日18時52分

    旅美

    旅美

    ポスターに使えそうなぐらいの一枚! 透明感も好きです(^^♪

    2010年05月03日19時04分

    まめお

    まめお

    旅美さん、コメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます! トラクターの色味が気に入りました(^^) 天気がよかったので、撮影日和でした!

    2010年05月03日20時01分

    Seaside

    Seaside

    さわやかな一枚ですね^^ あ!息子をトラクターに乗せて撮るの忘れた^^; 過去の作品にトラクターと息子を撮った写真があるのですが 同じ様なタイトルに・・・(笑)

    2010年05月04日17時06分

    ネイル

    ネイル

    由布岳が臨める素晴らしい場所に田んぼをお持ちのようですね! 私の実家も農家でこれから忙しくなります…(-_-; お互い撮影と農作業に頑張りましょうね(笑)

    2010年05月04日20時35分

    rcz

    rcz

    赤いトラクターカッコイイですね!小林旭さんが農作業、手伝ってくれるといいですね!(笑 私も昔は、農業していました。GWは、天気が良ければスノボーと風景写真ですね^^。

    2010年05月04日22時10分

    まめお

    まめお

    Seasideさん、コメントありがとうございます! ほんとですかー、息子さんいらっしゃってほんとうらやましいです(^^) かぶってしまいましたか!すみません! 赤いトラクターといえば、この歌!な感じがしたので。。(笑 この日は天気もよく、農作業日和でした。 ありがとうございます!

    2010年05月05日00時51分

    まめお

    まめお

    ネイルさん、こちらにもコメントありがとうございます! そうなんです、ばっちり見えてます(笑 というか由布院にいたら、どこでも見えるんですけどね(^_^;) 結構、観光観光してるところっぽく見られてしまうのかもしれませんが、 盆地の中心は田んぼばっかりなんです・・。 田の景色も見ていただけて幸いです!ありがとうございます! そうですね!がんばりましょう!!(笑

    2010年05月05日00時53分

    まめお

    まめお

    rczさん、コメントありがとうございます! 農作業やってる間で、お茶の時間になったすきに、撮りました(笑 田をおこすのに、大活躍です。 スピードはそれなりに遅いのが難点ですが(^_^;) 小林旭さんに来ていただくには、畏れ多すぎます。粗茶とお茶菓子しか出ません!(爆 そうなんですかー、農業されてたんですかー・・。 ゴールデンウィークはどこも天気よかったんじゃないですかね!? スノボーと写真、いいですね!!

    2010年05月05日00時59分

    TR3 PG

    TR3 PG

    いやぁ~タイトルにこの絵、合いますねぇ~♪ 懐かしのCMソングを口ずさんでしましたよ(^.^) 農作業お疲れ様です! それにしても、この真っ赤なトラクター、由布岳をバックに映えていますね♪ フロントマスクがなかなか愛嬌のある感じで良いですね♪

    2010年05月05日20時54分

    まめお

    まめお

    TR3 PGさん、たくさんのコメントありがとうございます! トラクターと言えば、この歌が思いつくあたり、ぼくの歳がばれますね(爆 そうなんですよね、懐かしいですよね! 由布岳をいつも見ながら生活してます。 東京にいたときは、山がないことに、物足りなさを感じてました・・(笑 フロントマスク、そうなんですよ、ぼくもなんだかこのロボコンみたいな 愛嬌のある感じに惹かれました(^^)

    2010年05月05日23時28分

    Tate

    Tate

    青森でも ♪もえるおとーこのー♪ ってCMしてました^^ そして、♪がーんばれ ロボコン♪ も、民放が2つしか無かったですが、 ちゃんと放映されてました^^ ・・・って、私の年齢もバレバレですか?^^;

    2010年05月05日23時47分

    まめお

    まめお

    Tateさん、コメントありがとうございます! 青森ですかー! 大分でも、当時は民放2つでしたよ!最近3つですが(爆 そして、30代後半なら同年代です(笑

    2010年05月06日01時08分

    まめお

    まめお

    やまびさん、コメントありがとうございます! そうなんですか〜、、うちの周りは田んぼばかりで、、(^_^;) 昔はほとんど手でやってたのですが、最近はこの耕耘機がほとんどです。 とんがりコーン、懐かしい・・(^^)

    2010年05月08日15時47分

    甲斐

    甲斐

    おっ懐かしい! 燃える男のあ〜か〜いトラクタぁ〜 ていぅか、この構図は素晴らしいですね。 山が高く見えて良いです!

    2010年05月11日07時14分

    まめお

    まめお

    甲斐さん、コメントありがとうございます! そうです!小林旭の(笑 うちの田んぼから見ると、由布岳はこんな具合に見えてます。 農作業中にさぼって撮ってました(爆

    2010年05月11日20時16分

    日吉丸

    日吉丸

    由布院岳いい雰囲気ですね。 トラクターとは仲良しなんですね。 気安く話してるようです。

    2010年05月14日09時42分

    まめお

    まめお

    日吉丸さん、コメントありがとうございます! 何気なく農作業中に撮った一枚ですが、 ストーリーを感じさせるようなコメント頂き、恐縮です! 天気も軽快な空だったこともあり、トラクターも会話を喜んでるようで(笑

    2010年05月15日08時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまめおさんの作品

    • 快晴
    • いつかの朝焼け
    • 冬空のもとに
    • 朝焼けに燃ゆ
    • 水田のある風景
    • 初夏の一夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP