hiro0422
ファン登録
J
B
2016 全日本スーパーフォーミュラ選手権が鈴鹿サーキットで開幕しました。 熊本地震の発生でSuperFormula主催者JRPも復興支援の一環でこのようなスッテカーを各マシンに貼り、各所で募金活動もしていました、レースを通じて少しでも支援になればと自分も心ばかりの募金をしてまいりました。
自分の両親の実家はどちらも熊本なので他人事ではないのですが何もできないですね。 地震がおさまり元の生活に早く戻れるよう祈るばかりです。 がんばろう!の後の地名がこれ以上変わらないことも切に願います。
2016年04月24日23時48分
ひでやんさんコメントありがとうございます! そうなんです、大きなことはできないのでまずは出来る事からと思ってます。 偽善と言われても少しでも出来ることはしていきたいですね(*^_^*)
2016年04月25日07時03分
ARAREっちさんコメントありがとうございます! それは直接的に実感されてるとなると思いも自分たちとは違うと思います。 いろんな場面でみんなが応援しているので九州のみなさんにその気持と善意が届けばいいなぁと祈っています。
2016年04月25日07時06分
Leopardさんコメントありがとうございます! これで今回の震災に被害にあわれた方々に応援として伝わると嬉しいですね。 JRPもいいことをするなぁと思いましたよ。
2016年04月25日07時08分
MBTさんコメントありがとうございます! それは切実に今回の震災を感じるんではないですか? 自分たちも微力ながらお手伝いできればと思っています、なんいせよお金がかかることだと 思うので効率的に使ってくれる団体に出来る範囲で寄付を実行しようと思います。
2016年04月25日07時10分
EXCEED BLUEさんコメントありがとうございます! モタスポ界で何かしら応援したいですね、このステッカーもいいアイデアだと思います。 サーキットでも募金活動をしていましたのでまずはこころばかりの募金をしてきました。
2016年04月25日07時12分
サラちゃんさんコメントありがとうございます! 自分は中部地方住みで大きな地震を経験していないですが 明日は我が身です、今困っている方々に何か支援できたらと考えて実行していこうと思います。
2016年04月25日07時14分
実際、日本のどこでも地震はありえますし他の災害も他人事ではないです。地元のスーパーでも高校生が募金活動をしてました。一人だと小さな力でも沢山の人の力が集まれば大きな力なりますね!
2016年04月25日12時52分
Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! 今回のSFはレースを観戦できるありがたみを感じながらの撮影でした。 APの今後も心配ですが我々で出来ることをしていきましょう。
2016年04月25日23時50分
ZUMI☆COLORさんコメントありがとうございます! ですね、この日鈴鹿に来ていてくれたお客さんの何人かでも募金やなにかしらの支援が出来たら 大きな力になると信じたいです、東日本大震災の復興もまだ道半ばですがみんなで支えて行けたらと思っています。
2016年04月25日23時51分
MixNutsさんコメントありがとうございます! そーですね、日常を送れることがどれだけありがたいことか… そして少しでも自分たちがなにかの力になれたらいいですね。
2016年04月25日23時52分
esuqu1さんコメントありがとうございます! 決勝はあちこち移動しながら撮ってましたよ。 8耐はぶらぶらノンビリプライベートで行きますのでその時にゆっくりお話出来たらと思います。
2016年04月25日23時55分
復活です! ほんと!がんばれ九州ですよねぇ~ そして、いよいよモータースポーツも 始まりましたね(^^) 手始めは、今日の厚木から! そのあとは4日の富士スピードウェイです❗
2016年04月30日13時17分
ひでやん
出来ることから コツコツと・・・ 情けは人の為ならず 仕事でもそう思ってますが 最近自分本位の人間が多い気がします・・・
2016年04月24日23時17分