写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

しろたん。 しろたん。 ファン登録

へんなポーズ

へんなポーズ

J

  • へんてこな駄菓子屋
  • プラナー 50mm F1.4
  • 駅乃みちかさん
  • 東京メトロ
  • Night街
  • 10眼レフ
  • 木目
  • フラッシュライト
  • MAG-LITE【改】
  • 昭和レトロ
  • 誘惑
  • 至福
  • オフィス街に
  • なんと贅沢な
  • へんなポーズ
  • アフォガート キタコレ
  • スワン
  • 真面目な顔だったので
  • 笑かしてやった
  • PENTAX67
  • 日野の2t
  • ラブ&ピース
  • 今日も
  • トミーカイラM20b
  • のらくろ
  • バナナマン日村
  • いい陽気だわ~
  • ゆくもの、くるもの
  • 祈り
  • 仲間たち

B

これは2005年、2歳ちょっとの娘。 娘は超低出生体重児(831g)だったので、数か月間は NICUで保育器の中での生活。担当の看護師さんが決まる と、退院まで責任を持ってその方が看護します。 それは親が見ていても本当に頭の下がる、文字通り 「献身」的な24時間看護でした。 その看護師さんと、退院してから久しぶりの対面。 娘のヘンテコな踊りに看護師さんは爆笑でした。 多くの人達に支えられて今の自分がある、大人になってから 少しでもこの写真で分かってくれればいいなあと思います…。

コメント37件

フンメルノート

フンメルノート

可愛いですね。しかし、しろたんさんもこんな小さいうちから「しぇー」を仕込んでたんですか?ww しかも若い世代は誰も知らないのに(笑)

2016年04月24日21時00分

光画部R

光画部R

いい画ですね。 831g?・・・ですか?! すごいです。すごい!

2016年04月24日21時04分

yukirinrin46

yukirinrin46

小さな命が、皆に支えられて大きくなったのですね♪( ´▽`)じ〜〜んときたよ。私もそんな看護師になりたいな。私の専門はお年寄りだけど(笑)

2016年04月24日21時18分

なんもなんも

なんもなんも

献身的介護で奇跡をいただいた彼女が あなたの時には献身的に恩返しをしたんですね。

2016年04月24日21時33分

joysic

joysic

分かられていると思いますよ きっと:)

2016年04月24日21時53分

ゆきゆき

ゆきゆき

へんなポーズこそ最強のコミュニケーションですね

2016年04月24日21時54分

nshinchan

nshinchan

シェ~って、古いか^^;

2016年04月24日22時51分

tohy

tohy

さすがです! 天性の笑顔仕掛け人ぶりは親譲りですねぇ〜 ^^

2016年04月24日23時16分

potei

potei

胸にジーンときます。 娘さんにとっても大切な一枚になりますね(^^) この場面を逃さなかったのはサスガですね!

2016年04月24日23時30分

tatsan

tatsan

何も知らない第三者の僕が見て、こんなに胸にくるのですから、当事者に伝わらないはずがありません。

2016年04月25日00時08分

robiruffy

robiruffy

このポーズを今のお嬢さんにしてもらいたいのですが しろたんさんからお願いしてもらえないでしょうか?

2016年04月25日00時18分

しろたん。

しろたん。

  (゚д゚)!  たくさんレスが付いてしまいました。娘は上にも書いた通り、妊娠26週で  この世に"831g"で産まれました。親はどうしていいかオロオロするばかり。  実に無力でした。しかし、担当の医師・そして看護師さんの献身的な看護  により奇跡的に何の障害も残らず、現在も元気に育っています。  生後2ヶ月の写真(ちょっと痛々しいので閲覧注意)を以前UPしました。       ↓  http://photohito.com/photo/4629153/  よろしければそちらも見てやって下さい。娘には命のすばらしさを  少しでもいいので、これから何かあった時ふと思い出して欲しいです。   ...

2016年04月25日05時31分

しろたん。

しろたん。

虹橋さん    大学病院でしたが、医師も看護師も素晴らしかったです。    文字通り、命の恩人です。

2016年04月25日19時58分

しろたん。

しろたん。

k meeさん    皆さんのような作品は私は撮れませんが、記録や記念写真でも    「写真って素晴らしいなあ」といつも思いながら撮っています。

2016年04月25日20時00分

しろたん。

しろたん。

Hummel Noteさん    さすがは私の娘、教えてもいないのにシェーをやっています(笑)    まだちょっと詰めが甘いですが。本当は靴下の先っちょをズラして    ぶらぶらさせるんですけどね。

2016年04月25日20時02分

しろたん。

しろたん。

光画部Rさん    そうなんですよ、6ヶ月半で産まれてしまったので、1kgにも    満たない小さな命でした。。。

2016年04月25日20時03分

しろたん。

しろたん。

yukirinrin46さん    看護師さんだったんですね!!「聖職」という言葉がありますが、    医師と看護師さんは本当に聖職だと思っています。    娘も私も、消えかけた命の光を再び灯してくれました。    いくら感謝してもしきれません・・・

2016年04月25日20時04分

しろたん。

しろたん。

なんもなんもさん    そうですね。生きていてくれるだけで恩返しだと感じています。    …最近は生意気な口ききますけどね(笑)

2016年04月25日20時06分

しろたん。

しろたん。

chunchunさん    医学技術の進歩もあるのでしょうが、しかし娘の命を救って    くれたのは皆さんの献身的な看護のおかげだと思っています。    親にも到底出来ない、徹底的な素晴らしい看護でしたよ。

2016年04月25日20時07分

しろたん。

しろたん。

joysicさん    ほんの少しでも分かってくれれば、それでいいですね。

2016年04月25日20時08分

しろたん。

しろたん。

ゆきゆきさん    人類はポーズによって進化したんだと思います。    シェーとかガチョーンとかコマネチとか(笑)

2016年04月25日20時09分

しろたん。

しろたん。

ふかちん    ありがとう。大変だったけど、娘も親も、そして医師や看護師さん    全員がよく頑張ったと思います。

2016年04月25日20時10分

しろたん。

しろたん。

nshinchanさん    でもシェーにしか見えませんよね(笑)

2016年04月25日20時10分

しろたん。

しろたん。

tohyさん    ・・・い、遺伝なのかな(笑)

2016年04月25日20時11分

しろたん。

しろたん。

poteiさん    看護師さん超忙しいのに、会いにいくと笑顔で迎えてくれました。    こうした場所は生と死が隣り合わせで、決して幸せだけが溢れた    場所ではないのですが・・・いずれ娘が大きくなったらまた    訪れてみたいと思っています。

2016年04月25日20時13分

しろたん。

しろたん。

tatsanさん    看護師さん、自分の担当した赤ちゃんは全員顔も名前も    決して忘れないって言ってました。命の重さですね。

2016年04月25日20時14分

しろたん。

しろたん。

robiruffyさん    それは素敵ですね!!ナイスアイディア。今度お願いしてみます(笑)

2016年04月25日20時15分

しろたん。

しろたん。

*じ*ょ*ぜ*さん    私はもっと本気のシェーをやっちゃいますよ!(笑)

2016年04月25日20時15分

アレン。

アレン。

娘さんも看護師さんも素敵な表情だ><b 献身的な看護の末の最高の笑顔ですね^^

2016年04月25日23時31分

しろたん。

しろたん。

AREKさん    ここで命の素晴らしさを教えられた気がします。

2016年04月26日21時02分

しろたん。

しろたん。

オズマさん    オズマさんの仰る通りで、アホでも生意気でも    健康でいてくれれば他は望みませんよ。ホントに。    

2016年04月26日21時05分

guitarman

guitarman

いい写真! ウチは入院してから50数時間苦しんだ挙げ句の帝王切開っていう超難産でした。 ほんと、元気に育ってくれるだけで幸せですね♪

2016年04月26日21時32分

しろたん。

しろたん。

guitarmanさん    産まれてくれた子供に、そして何よりも産んでくれた母親に感謝ですね・・・

2016年04月26日21時50分

thee.fender

thee.fender

831g・・・さぞ、心配だったことでしょう 娘ちゃん頑張ってくれたんですね しろたん家には、必ず、素敵な未来が待っているっ!!!!

2016年04月26日22時32分

しろたん。

しろたん。

thee.fenderさん    いや本当に死ぬほど心配しました。嫁が搾乳機で無理矢理    絞った母乳を冷凍して、高速に乗って毎日届けていました。    今は懐かしい思い出ですが、当時は必死でしたね。。。    アホな娘ですが、いまだに父は娘に甘いです(笑)

2016年04月26日22時43分

おっき〜

おっき〜

自分が親になってから分かる、親の心が身に沁みます。 親には感謝です(^^

2016年05月01日22時56分

みそちゃん@PHOTO

みそちゃん@PHOTO

しろたんへ 私も、我が子が笑っていてくれる・・・ それだけでなんかジーンとして嬉しくなる時が今でもあります(๑>◡<๑) 旦那が命がけで守ってくれた私と息子の命だから♡ しろたん !!! 子供って本当ありがたいね(╹◡╹)♡

2017年05月27日17時00分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

  • ハッセルを覗く娘
  • 17歳の娘
  • 17歳
  • 幸せ
  • 丸の内レディ
  • へっぽこカメラ女子

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP