写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masat masat ファン登録

観心寺訶梨帝母天堂(大阪府河内長野市)

観心寺訶梨帝母天堂(大阪府河内長野市)

J

    B

    訶梨帝母は、サンスクリット語のハーリティーを音写したもので、鬼子母神のことだそうです。 檜皮葺、一間社春日造で軒唐破風が設けられています。妻入りの入母屋造に唐破風がついているようにも見えますが、横から見るとやはり春日造でした。 手前の太鼓橋は、古くみえるような処理が施されて最近作られたとのことです。作為的な感じはしますが、もしぴかぴかの橋があったら雰囲気はだいぶ違っていたことでしょう。

    コメント2件

    フンメルノート

    フンメルノート

    綺麗ですね~。よく色が載っています。よくつぶれてしまわないで撮れますね~

    2016年04月24日21時17分

    masat

    masat

    Hummel Noteさん コメントありがとうございます! カメラまかせで何も考えずに撮っているだけなので、カメラのおかげですね~ ああ、でもRAW現像はしています! Lightroomのおかげかもです。

    2016年04月25日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasatさんの作品

    • 興福寺五重塔(奈良)
    • 比叡山
    • 比叡山浄土院
    • 当麻寺(奈良県葛城市)
    • 善峯寺(京都)
    • 満願寺観音堂(兵庫県川西市)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP