tune☆
ファン登録
J
B
園内にあるハナミズキはこれ1本だけでした
CHOM-POOさん、コメントありがとうございます K-30とK-S1は微妙に色合い等が違いますし、機能的にはK-30の方が上ですね 色合いや線の細さ等はK-S1の方がローパスフィルターレスでいいですね とは言っても現像次第で両者の違いが縮まりますし K-S1は主に街撮りで一番使うタムロンの28-75mm F/2.8と 相性も良くほぼ専用と言っていいぐらい付けっぱなしです K-30はAFの機能を変えるのが素早くできますし、使い勝手がいいので 他のレンズを取り換えながら使っています K-S1もいいですがK-30は名機で評価も高いです
2016年04月24日07時02分
tune爺さん、ありがとうございます。 謎が解けました(笑) K-S1+28-75(いいレンズですよね) こちらもお散歩気分にピッタリなのでしょうね。
2016年04月24日07時22分
CHOM-POO
いい色、出てますね。 K-30とK-S1はどんな風に使い分けられているのでしょか。 特にK-30は撮られている方が皆さん楽しそうで たくさん愛された名機だと思っています。
2016年04月24日06時19分