写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Blue Man Blue Man ファン登録

キタコブシ

キタコブシ

J

    B

    キタコブシが咲きました。 桜も、もうすぐですね。^^ ※キタコブシ [北辛夷] 3~5月に咲くモクレン科の花。樹木。葉の展開に先立って花をつける。花径は10~12センチくらいあり、コブシ(辛夷)よりも大きい。花弁は6枚で、淡い紅色を帯びる。また、よい香りがする。花の下に小さな葉が1枚つくのが特徴である。 (HPみんなの花図鑑より)

    コメント12件

    Usericon_default_small

    ice lion

    おはようございます^^ 夕陽をバックに落ち着いた美しさを感じます♪ こちらでも、モクレンが咲きだしました。 今日にでも桜の開花宣言が出そうです(*^_^*)

    2016年04月23日09時02分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    キタコブシ咲いたんですね 桜ももうすぐですね 夕陽とキタコブシ綺麗ですね (^^♪

    2016年04月23日09時12分

    501

    501

    これから一気に咲き出しますね(^o^)

    2016年04月23日09時18分

    Blue Man

    Blue Man

    ice lionさん、コメントありがとうございます。 函館は、開花宣言が出たそうですね。 札幌も、今週か来週でしょうかね〜。

    2016年04月23日17時34分

    Blue Man

    Blue Man

    Suzutaro208さん、コメントありがとうございます。 北海道にも、本格的な春ですね。 ここから早いんですよね。

    2016年04月23日17時47分

    Blue Man

    Blue Man

    501さん、コメントありがとうございます。 クロッカス、スイセン、キタコブシと一気にきました。 庭の土からは、他の色んな植物が芽を出し始めましたよ。

    2016年04月23日17時55分

    楓子

    楓子

    コブシ、モクレン、ハナミズキは何となく似ていますよね。 大好きです^^。

    2016年04月23日22時37分

    Blue Man

    Blue Man

    楓子さん、コメントありがとうございます。 特に、モクレン、コブシ、キタコブシはよく似ていますよね。 同科同属のようで、見分けが難しいようです。^^

    2016年04月24日16時28分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    夕日のオレンジがいいアジ出してますね^^

    2016年04月24日21時24分

    Blue Man

    Blue Man

    ていやぁ天八さん、お久しぶりですね、コメントありがとうございます。 撮影は、背景を選ぶのも大事ですよね。^^

    2016年04月27日11時25分

    Zwei

    Zwei

    キタコブシ、私初めて見たかもです(^^;) 北海道もそろそろ春到来ですか! 桜楽しみにしてます^^

    2016年04月28日00時21分

    Blue Man

    Blue Man

    Zweiさん、コメントありがとうございます。 今日、近くの公園に行って見たら、桜も咲き始めました。 春ですね。 とは言いながら、連休は雪が降るそうですが・・・・・。^^;

    2016年04月28日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBlue Manさんの作品

    • 闇を照らす光
    • 冬も元気に
    • 冬の楓
    • 太陽のリング
    • 稔(みのり)2016
    • Yahoo(夜楓)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP