写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

elvis0713 elvis0713 ファン登録

俯瞰 アバターの森

俯瞰 アバターの森

J

    B

    新宿御苑の生きた化石「ラクウショウ」の膝根(しっこん)の周りにオオアマナ大群生の図 まるで自分がトルクマクト(赤い翼竜を操る)になってアバターの世界を飛んでいる錯覚すら覚えました。

    コメント7件

    仏女55

    仏女55

    え~! ここいいですね~! 新宿御苑にこんな場所あるんですね~。 これは撮ってみたいですね(*^^*)

    2016年04月23日10時19分

    elvis0713

    elvis0713

    仏女55さん コメントありがとうございます。 御苑を新宿口から入り一番右の道を100mくらいかな? 途中にハンカチの木もあり今の時季は最高です。と言うかワタシも初めてみました。 お早めに♪

    2016年04月23日10時25分

    KAORI.

    KAORI.

    母と子の森ですね。もう少しすると、ここ一面にドクダミの群生が見られます。ドクダミは嫌われがちですが、花はよく見ると可愛らしいですよ♪ 私は、この根を見るとアダムスファミリーのハンド君を思い出します(~_~;)古いですね(笑)

    2016年04月23日10時52分

    *kayo*

    *kayo*

    なんとなんと素敵な光景、これで人影がなければどんなところに行かれたのだろうと思いますね。 ラクウショウの根は芸術的でいいですね、そこへオオアマナ群生、魅惑的です☆

    2016年04月23日11時36分

    elvis0713

    elvis0713

    KAORI.さん コメントありがとうございます。 アダムスファミリー?ハンド君? 検索しちゃいました^^; あ~~ありましたね 覚えてます(ちょっとですが…) ドクダミ ワタシついつい八重探しに没頭しちゃいます。 なんか今年は御苑に通いそうだな~~?先月年間パス買った神代は以来行ってないのに…^^; Pink leafさん コメントありがとうございます。 人がいなくなるのを待っていたんですが無理でした。 写さないように撮ったのもあるのですが、こっちを選びました^^; 小石川植物園のオオアマナの群生より御苑のが凄いんですね。びっくりでした。

    2016年04月24日06時37分

    KAORI.

    KAORI.

    八重咲きのドクダミって咲き姿が面白いですよね〜。株数は少ないですが、毎年丸花壇の近くに咲いています。新宿門の横のインフォメーションセンターでお聞きになると苑内地図に丸印を付けてくれますよ^_−☆

    2016年04月24日14時12分

    elvis0713

    elvis0713

    KAORI.さん コメントありがとうございます。 御苑にお詳しいんですね。 ひょっとしたらニアミスしてたりして…^^; 八重のドクダミは突然変異的なものらしく群生にはならないみたいですね。 また新宿御苑に行きそうな…ワタシ 丸花壇 あ あそこですね! 神代の年間パス やべ~~^^;

    2016年04月25日04時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP