写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

m19 150726 再処理

m19 150726 再処理

J

    B

    NHKのコズミックフロントで球状星団を取りあげていました。昨年撮影したのを思い出して再処理してみました。 球状星団、なかなか奥が深そうです。 http://photohito.com/photo/4691039/ 前回は、DSSで処理 今回はRAP2、SI、PSで処理

    コメント4件

    yoshim

    yoshim

    コズミックフロントは見ていませんでしたが、私もただの星だけど意外と好きです。古い星がほとんどなんでしたっけね。撮影する方では、輝き感と微光星の両立が非常に難しいと思います。ハッブルで撮った球状星団とかは、色もカラフルだし宝石みたいでなかなか素晴らしいです。 ちょっと今調べてみました。昔凄いと思ったのと同じかどうかはわかりませんが https://www.spacetelescope.org/images/potw1449a/ 検索するとこういうのがいっぱい見つかると思います。

    2016年04月23日00時50分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 キレイですね!昨年のも拝見しましたが、こちらの方が自然な感じがします。 私も処理の練習をしなければ…。

    2016年04月23日02時38分

    婆凡

    婆凡

    yoshiーtamさん、ありがとうございます。 ハッブル望遠鏡のカメラ交換を行ってテスト撮影をしたのが、球状星雲だったそうです。 リンクの画像もすごい解像度ですね。次回、銀河と一緒に狙って見たいと思います。

    2016年04月25日22時29分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 フラットも曖昧なまま冬が過ぎてしまいました。夏までにはフラットを出来るようにしたいです。

    2016年04月25日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 星と雷
    • バラ星雲 HOO 181218
    • サドル付近 180715
    • バラ星雲 SAO
    • 木星 20-08-03 23-11-08
    • オリオン大星雲 200104  PI処理

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP