ジェム
ファン登録
J
B
人的被害は少なかったのですが、建物や道路は熊本とは比べられませんが、わりと被害がありました、左の2つの山は一応活火山なんですよね(;´Д`A 太古の昔、実は九州の大部分は阿蘇山の噴火した後の火砕流を沿岸部にまで受けているらしく、東九州では海岸線に看板が所々にたってます、最大限に噴火した時に氷河期の原因だったのではないかとも言われているそうです(;´Д`A困るなぁ