写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももたのん ももたのん ファン登録

4月19日のカケス

4月19日のカケス

J

    B

    オオルリを待っているとカケスが3羽入るのが見えたので被写体をチェンジ。 暗い木陰でゴソゴソしていましたが、わずかな時間姿を現してくれました。

    コメント8件

    ももたのん

    ももたのん

    Kちゃんさん ありがとうございます。 オオルリ狙いのついでにキビタキでもいないかと探っていたら まさかのカケスでした。 キビタキは鳴き声すらしてませんでしたのでまだ先のようです(^o^)

    2016年04月19日17時24分

    kazu-p

    kazu-p

    こっちはオオルリもキビタキも確認出来ました。 でもまだ来て間もないのか、木の上から下へ降りてきてくれないので証拠写真だけ撮りました。 これからが楽しみですね(^O^)

    2016年04月19日18時23分

    ももたのん

    ももたのん

    kazu-pさん 鳥撮りにとって旬の鳥を撮れるのは嬉しいことですね。 明日も天気が良さそうなのでいろいろと探ってきます(^o^)

    2016年04月19日19時17分

    あずさ2号

    あずさ2号

    腹撃ちとはいえオオルリさん綺麗に撮られてますね~~~ オマケにカケスさんまで!!! 羨ましい限りですよ!!!!

    2016年04月19日20時08分

    ももたのん

    ももたのん

    あずへ師匠 カケスはオマケみたいなモンですよ。 K森はオオルリが旬なので、近くでずっと囀ってましたが 葉っぱが邪魔でなかなか姿が見えませんでしたね(^o^)

    2016年04月19日20時35分

    ほしくま

    ほしくま

    カケス!! 見栄えのする野鳥ですね!

    2016年04月20日23時50分

    しばこた♪

    しばこた♪

    初めて見ました。お顔がりりしい(^o^)/

    2016年04月21日06時54分

    ももたのん

    ももたのん

    ほしくまちゃん、しばこた♪さん ありがとうございます。 警戒心がとても強い鳥なので止まっている姿はめったに撮れません。 この時は50mぐらいは離れていたので数秒間だけのチャンスでしたが 撮らせて貰えました。 こんな容姿ですが、カラスの仲間で鳴き声もガガァ~的な調子ですので 疲れた心は癒されませんよ(^o^)

    2016年04月21日09時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたももたのんさんの作品

    • 5月24日は蔵出しのチョウゲンボウ 2
    • 2月23日 前日のトラツグミ 2
    • 2月15日 蔵出しのレンジャク 2
    • 11月19日のオオタカ
    • 11月13日のベニマシコ
    • 12月19日 蔵出しのオオタカ幼鳥 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP