写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tesi tesi ファン登録

風に揺られて

風に揺られて

J

    B

    この木(花)が何なのか分かりません 分かる方、教えて下さい!

    コメント2件

    びゃくだん

    びゃくだん

    もうオオルリいるんですねー。 今年こそは何とか見たいところです! 自分も植物は疎いですが、種子がカエデの仲間っぽかったので調べてみたらハナノキの一種に見えました。 http://www.engei.saloon.jp/120.html ググると出てくる画像は種子が完全に赤いのが多いのですが、おそらく少しずつ緑になっていくのではないでしょうか。 http://kawasakimidori.main.jp/webzukan/hananoki.html 葉が出はじめるとここの写真に似てますね。 でもアメリカハナノキっていう似た種もあるので詳しくはわかりません。 日本固有のハナノキは珍しいようで、自生してるところは天然記念物に指定されてる箇所も多いです。 赤い花だったらもっともっと映えそうですが、これはこれでありで、季節感を感じるってのがポイントです。 鳥を写すからには花、種、葉でも何でもいいので絡めたいですねー。そこが難しいですが面白いところです!

    2016年04月15日21時54分

    tesi

    tesi

    >びゃくだんさん オオルリは結構早いですね 毎年4月の始めか中頃になるといますね 花の情報ありがとうございます! ハナノキっぽいですね 今まで撮ったオオルリの中で全体的に見て1番好きです 始めた頃はとにかく撮れればいいと思ってましたが 志高くと言うか、欲深くと言うか(笑)なってきますね 簡単じゃないから少しでも良いシーンが撮れると嬉しいですよね!

    2016年04月16日10時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtesiさんの作品

    • 気がつけば
    • リラックス
    • メジロさん
    • モズ
    • コマドリ参上
    • 桜を撮る人 取る人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP