写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kareid@☛ kareid@☛ ファン登録

王宮の塔

王宮の塔

J

    B

    百済武王の時代(600- 641)に作られた王宮の上に、 統一新羅時代に寺が建てられたものと、推定されており、 現在、寺跡にはこの五層石塔だけがポツンと残っています。

    コメント3件

    ぴちょん

    ぴちょん

    背景をぼかしてもその年月を経た重みは伝わってきます。 桜と古刹、会いますね~(^-^)v

    2016年04月14日23時59分

    kareid@☛

    kareid@☛

    ぴちょんsan お早うございます。いつも有難う御座います。 背景の塔をどうぼかすか迷いました~^^ 舞い散っている少し桜が写るようにしたつもりです。 あんまり判らないですけど...(笑)

    2016年04月15日08時25分

    kareid@☛

    kareid@☛

    じょぜさん おはようございます。 私にしては超正統派写真ですね。はは。。 石垣に正座して撮ったのを覚えています(笑)

    2016年04月15日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkareid@☛さんの作品

    • 気の毒な視界_edited-2
    • 串三昧の夜
    • untitled
    • 旅の途中
    • It was fun!
    • 4月のセピア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP