写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻美♂ 麻美♂ ファン登録

給餌の瞬間 (^○^)

給餌の瞬間 (^○^)

J

    B

    「わーい、やっと僕の番だ!」 幼鳥3羽いると、見てるとなかなか給餌の順番が回ってきません。 本当に親鳥は休む暇も無く餌を探し獲りまくりでした。親は大変ですね(^_^;)

    コメント32件

    ayamiya

    ayamiya

    素敵なシ-ンで 朝一番のショットです。 良いですね こんな作品朝からみれるとは~~~ 自然の営み 素晴らしくもあり 元気に成長して欲しいですね。

    2010年04月30日06時53分

    taka357

    taka357

    おはようございます。またまた素敵なシーンを撮られましたね。ツバメは簡単に見ることができるのですが・・・。それにしても大きな口ですね(^^)

    2010年04月30日07時07分

    taromatu

    taromatu

    ヒナの大きく開けた口が印象的な作品ですね! いつもながらナイスな一瞬パチリです^^

    2010年04月30日10時15分

    美のP!

    美のP!

    微笑ましい一枚です。A4出力・額装して居間に飾りたくなりますね。(=^.^=)

    2010年04月30日11時58分

    ジャイロ

    ジャイロ

    ほのぼのした写真ですね。 親は大変なモンです。 それを知らん若者が、図体だけでかくなって大人と勘違いしているようです、今の世の中。。。

    2010年04月30日12時06分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    すてきな場面をとらえるその取材能力と腕,すばらしいですね。 こんなに大きいんたったら,自分で餌を捕れ…とは思わないのかな。セキレイも狩りを教えるんでしょうか。

    2010年04月30日12時34分

    CDM9NT

    CDM9NT

    素晴らしい瞬間をとらえましたね。 ナイスショット! 親と変わらないくらい大きくなっても まだ手のかかるところは人間と同じですね^^。

    2010年04月30日14時53分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    親の方が痩せて見えますね、「もうひといきガンバレ」と声をかけてやりたいです。

    2010年04月30日19時31分

    T1st

    T1st

    すごーい! いつもいつも、ナイスショットを撮られますよね! こんな瞬間見たこと無いので勉強になりました。

    2010年04月30日19時57分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    凄い瞬間ですね 雛なんですか かわいいです癒されます(^^) こうゆう場面 出会いたいです きっとあわてて 失敗すると思いますが^^; 

    2010年04月30日22時42分

    麻美♂

    麻美♂

    ayamiya さん コメントありがとうございます そうですね、無事成長して欲しいです。  じっとレンズ越しで見ていたら、雛が3羽いてもやはり性格は皆違うようで、 人間と同じだなあと感じます^^

    2010年05月01日05時19分

    麻美♂

    麻美♂

    taka357 さん コメントありがとうございます ツバメは軒下とかで意外と発見し易いですね。 でも近づくとオスのツバメに怒られたことがあります^^ 幼鳥の口の中に舌の様なものが見えるほど、大きく口を開けますね^^

    2010年05月01日05時21分

    麻美♂

    麻美♂

    kazenoko さん コメントありがとうございます 雛の様に仕事もせずに せっせと女性に給餌してもらう姿は、 それは男の永遠のロマンですね(爆)私も経験してみたいです^^; 女性にはなかなか理解してもらえないと思いますが(^_^;)

    2010年05月01日05時23分

    麻美♂

    麻美♂

    taromatu さん コメントありがとうございます 大きな口を開けている所を見ると、雛も相当腹へっているんでしょうね。 でも雛が3羽いたので、口を大きく開けても殆どの場合、貰い損ねていましたよ^^

    2010年05月01日05時25分

    麻美♂

    麻美♂

    美のP! さん コメントありがとうございます そうですね、こういう静止物の撮影になると、プリントする為に 500mmレンズと、1D3よりも画素数が大きいカメラが欲しくなりますね。 昔なら1000万画素あれば十分とか思っていましたが^^;

    2010年05月01日05時28分

    麻美♂

    麻美♂

    ジャイロ さん コメントありがとうございます 人間は図体だけでかくなり、しまいに反抗期も出てきますが、 この雛達も人間の様に反抗期とかあるのかな?と思ったりします。 ある意味でまじめにやろうとすれば、人間が一番大変かもしれませんね^^

    2010年05月01日05時29分

    麻美♂

    麻美♂

    カプチーノ さん コメントありがとうございます 殆どの鳥たちは、親鳥はこの時期は雛に給餌して、夏以降になると強引に狩を教えますね。 その時は結構冷淡ですよ。腹を減った若鳥にわざと餌を見せ付けて、若が食べようとしたら 餌を引っ込めたり、親鳥が餌を咥えたまま飛んでいったりで、強引に自分でやりなさい となります^^ 近所のカラスも、カワセミも 同じでした。

    2010年05月01日05時33分

    麻美♂

    麻美♂

    CDM9NT さん コメントありがとうございます セグロセキレイ、繁殖から雛達と外でのお散歩まで、本当に雛の成長は早いんですね。 ツバメと比較すると時期的に随分早い感じがします。 去年飛んでいるツバメの幼鳥を撮影した時も、そういえば身体は太って大きかったですね。 これから筋肉でブヨった身体を引き締めるんでしょうね ^^

    2010年05月01日05時38分

    麻美♂

    麻美♂

    久楽風 さん コメントありがとうございます これがセグロセキレイだったので 雛も顔や頭が薄黒くて余計に可愛い感じがします^^ セグロの親鳥の日頃聞くことの無い「ぴぃー」という可愛い鳴き声も聞けて とても微笑ましくて良かったです^^

    2010年05月01日05時41分

    麻美♂

    麻美♂

    くれのぷーさん コメントありがとうございます 本当に雛3匹いると親鳥は大変そうでした。そんな都合よくそこら辺に 虫がいる訳でもないですし、川岸の草花につく青虫や、飛んでいる虫等 もう何でもいいから獲り放題でしたよ^^ あれじゃ痩せますね・・・

    2010年05月01日05時43分

    麻美♂

    麻美♂

    T1stさん コメントありがとうございます 私 目が悪いので、鳥の鳴き声を頼りに見つけられたんですよ^^ いつもと違う聞き慣れない鳴き声が聞こえてきたので、もしや?という思いです。 でも人間の私でも発見したのですから、カラス等には既に標的にされているのかも?しれないですね・・・(-_-;)

    2010年05月01日05時46分

    麻美♂

    麻美♂

    キャノラーさん コメントありがとうございます キャノラー さん、この今の時期が給餌シーンの絶好のチャンスだと思います^^ 聞き耳を立てて、いつもと違う騒々しい鳴き声が聞こえたら その時は「発見!」になるかもしれません^^ 

    2010年05月01日05時49分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おはようございます そうですか! では さっそく出かけてきます! 急がねば…(笑) いってきま~す(^^)

    2010年05月01日06時55分

    麻美♂

    麻美♂

    キャノラーさん おはようございます 絶好の良い天気ですね^^ いってらっしゃ~い (^○^)/

    2010年05月01日07時21分

    T1st

    T1st

    声で気づくことはあるんですが、見つけられないのが大多数。 いやはや、そのわずかな声の違いで見つけられるのはやはりすごいです! 今日もすぐ近くでウグイスがうるさいくらい鳴いてるのに 結局見つけられませんでした。まだまだ未熟者です(..;)

    2010年05月01日19時08分

    H+T

    H+T

    いい瞬間ですね! みんなこうやって大きくなっていくんですね!!

    2010年05月01日21時39分

    麻美♂

    麻美♂

    T1stさん コメントありがとうございます 本当にウグイスは鳴き声は聞こえても、なかなか本人を発見できませんね ^^; ちょっとした「鬼ごっこ」みたいな感覚で、遊んでいます ^^ 先日も交差点で信号待ちしていたら、スズメの鳴き声が聞こえて真上の電線を見たら ちゃんかり交尾してました(^^; しかも2回も(爆)

    2010年05月02日06時27分

    麻美♂

    麻美♂

    H+Tさん コメントありがとうございます 仰るとおり人間も含め生き物はみんなこういう感じで大人になるんですね ^^ そういえばウチの近所(住宅街)に住んでいるカラスも、こんな感じで給餌されてます^^ カラスの子も図体は大人並に大きいのに、鳴いてばかりいます。

    2010年05月02日06時30分

    銀背

    銀背

    これはスバラシイですね. さすがです. セキレイは巣立ってもしばらくは給餌を続けるようですね. 何度か目撃しました.

    2010年05月11日16時47分

    麻美♂

    麻美♂

    銀背さん コメントありがとうございます これは川の向こう側でした。400mmじゃ少し短かったんですが、 順光を選んだお陰でキャッチアイも入り、なんとか絵になり結果オーライでした^^

    2010年05月12日07時14分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    素敵な光景ですね

    2010年12月19日21時32分

    麻美♂

    麻美♂

    ふくろうさん コメントありがとうございます この時は全くこのような光景に遭遇するとは予想だにしていなかったので、 「一期一会」の様に思い、大切に撮影させていただきました ^^

    2010年12月20日06時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻美♂さんの作品

    • カワセミ、雪の中を舞う??
    • ヒヨパン-1 キャッチ寸前だ (;゚Д゚)
    • 翼大きく広げて着地! (^○^)
    • 生きるために. 躍動
    • 情けない姿 (-_-;)
    • カワセミ飛翔-2 少し暗い所だと・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP