μpapa
ファン登録
J
B
奈良で有名な、諸木野の牛繋ぎ桜が咲く田圃の鹿除けの金網です。 レンズを入れる為に誰かが金網を広げています。 こんな事をしなくても一旦、レンズ・フードを外してから装着すれば済みます。 山里で農業をする為には、獣害除けの柵はなくては無いものです。 この桜は、田圃の所有者の方が水面に映り込む姿を皆んなに見てもらう為に 普通よりの1ヶ月も早く耕し、水を張ってくれています。 その気持ちを踏みにじる様な、カメラマンの仕業に腹が立ちました。
今朝、新聞記事でこの田圃で米作りされている方の記事を見つけました。 http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=36958
2016年04月14日10時08分
皆様コメント有難う御座います。 今日も夕方のニュース番組で、この桜と天の川の動画が放送されていました。 素晴らしい光景でした。 この桜へのアクセスは、道路も非常に狭く、 場所によっては100mバックしないと、対向も出来ません。 そんな場所にテレビの影響で、多数の観光客の方が訪れています。 来年もこの桜の素晴らしい姿を見る為に、 地元の方の迷惑にならない様にして貰いたいと思います。 PHOTOHITOにはこんな事をする方が、いない事を願います。
2016年04月14日23時08分
hiro0422
このような一部の不届きモノの為にカメラマン全般が悪く言われるのは困りものですね。
2016年04月14日06時29分