hiro0422
ファン登録
J
B
レース中盤ZENT CERUMO RC F 立川祐路選手とカルソニック IMPUL GT-R デ・オリベイラ選手が数周にわたって激しいバトルを繰り広げていました、お互いの技術と意地を激しく闘わせるシーンはとても盛り上がりますね。
やはり複数台が写っている写真はドラマがあって良いですね。カッコイイです!写真の出来も素晴らしく、マシンの字の色であろう赤と、カッティングシートのメタリックレッド部の微妙な色の違いもハッキリ見てとれますね。
2016年04月13日21時51分
大棟梁さんコメントありがとうございます! スポンサーのカラーをしっかり目立たせないといけないので やっぱりカラフルになりますよね、派手な色はAFの食いつきも良くていいですよ(笑)
2016年04月13日23時12分
k_835さんコメントありがとうございます! このバトルはこの後JPにパスされてしまうんですが クリーンでアツいバトルでした、やっぱりレースは良いなぁと思わせてくれるシーンでしたよ。
2016年04月13日23時14分
湯壱郎さんコメントありがとうございます! そう言われるとボディの色は赤色でも違う感じの所がありますね(*^_^*) 細かいところまで見ていただいてとてもうれしいです。
2016年04月13日23時15分
RE-ROCKETさんコメントありがとうございます! GT-Rはテールスライドするほど攻め込んでましたよ、それを立川祐路選手が絶妙なラインで 長いラップ押さえ込んでいましたよ。
2016年04月13日23時16分
canon猿渡さんコメントありがとうございます! オートポリスでは新色のマシン、300では新型車も投入されて撮りたいもの満載ですよ(*^_^*) バリっと撮ってくださいね。
2016年04月13日23時18分
Leopardさんコメントありがとうございます! 仰るとおりで機材はその2つの被写体を狙うにはバッチリだと思います(*^_^*) これからの方は皆さん機材を揃えるのが大変だったりするのですが、そこをクリアしておられるので 挑戦しないともったいないですよ(*^_^*)
2016年04月13日23時48分
しろちゃんさんコメントありがとうございます! ほんとクリーンな良いバトルでしたね! GT-Rに対してかなり苦しい状況のマシンで絶妙なブロックで、最後はパスされてしまいましたが ワクワクするバトルでした。 Rd2へは参加されるんですね、日本一集客のある国内カテゴリーなので大変だとは思いますが いい写真を撮ってきてくださいね(*´▽`*) 僕は富士は都合により不参加です(;'∀')
2016年04月14日06時36分
Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! 立川祐路選手のバトルはいつもクリーンなイメージで見ていて楽しいですね。 昨年、菅生で平手選手との接触が今でもなんでだろう?って思うくらいですよね。
2016年04月14日23時07分
大棟梁
GTはカラフルでかっこいいですね! カラーリングもGTカーの見せ場の一つですよね~
2016年04月13日21時39分