写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

信州桜めぐり 上田城址 ④

信州桜めぐり 上田城址 ④

J

    B

    小諸城址の後に訪れたのは現在大河ドラマ「真田丸」でおなじみの上田は上田城址。 ここの桜は満開状態でした。 現在公開されている「信州上田真田丸大河ドラマ館」を見学し、バスの待つ駐車場へ 戻ると西の空が綺麗に染まっていました。 この時間帯はライトアップもされており、できれば撮影したかったのですが そこはツアーの悲しいところ・・・残念でした。

    コメント22件

    小梨怜

    小梨怜

    ぜひ個人で上田を訪れてください。 私が通う別所温泉と塩田平(信州の鎌倉)の散策をお勧めします。

    2016年04月13日14時38分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    薄羅焼けた空に、満開の桜とお城と、素敵な一枚です。 一寸いらっしゃらないかと思ったら、バスツアーで 真田丸のゆかりの地を巡ってられましたか。 今回はロケハンということで、次回は2泊くらいの 自由旅行が良いですね。 満開の時期のにも合われて、こちらでは納めのを見て、 更に見ることができてラッキーだったのではないでしょうか。

    2016年04月13日15時47分

    hiro0422

    hiro0422

    空の色が絶妙で素晴らしいですね(*´▽`*) ツアーで制約が多い中でしっかり撮りきるところがほんとに素晴らしいですね。

    2016年04月13日16時59分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんは♪ 良いツアーに参加されましたね(^з^)-☆ 桜吹雪の写真、とても綺麗で好きです! こちらも綺麗だし私もこんなツアーに参加してみたいです

    2016年04月13日18時49分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    名城跡と夕焼け空の色合い!ロマンを感じます(^^)/ 戦国の武将も同じ景色を見ていたのでしょうか?

    2016年04月13日18時59分

    shokora

    shokora

    美しいトワイライトカラー、お城と桜とのマッチングも素敵ですね!

    2016年04月13日20時09分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 別所温泉、塩田平 私は初めて耳にしますが女房は知っていました。 機会があれば行ってみたいですね。 怜さんのお勧めなら間違いないでしょうからね。

    2016年04月13日20時23分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 久しぶりのツアー参加でした。 当初はこの週末に予定していたのですが、別の予定が入ったためそちらをキャンセルして 今回のツアーに参加しましたが、結果オーライでした。 小諸城址だけはまだ早かったですがその他の場所はまさに見ごろ、桜でおなか一杯になりました(笑) 仰る通り次は個人で出かけてみたいですね。

    2016年04月13日20時26分

    sokaji

    sokaji

    hiro0422さん; ありがとうございます。 この夕焼けは全く想定外で、足を止めて何回もシャッターを切りました。

    2016年04月13日20時28分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 まさに見ごろ、ドンピシャでした。 今までにも何度か桜、紅葉等のツアーに参加しましたがいつも外ればかりだっただけに 今回は感動ものでした。

    2016年04月13日20時30分

    sokaji

    sokaji

    ぶらさんぽさん; ありがとうございます。 まさかこんなコラボが撮れるとは思いませんでした。 帰り際に素晴らしいお土産をもらった気分です。

    2016年04月13日20時33分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 バスの集合時刻が早くても遅くてもこの光景は撮れていなかったですから その意味でもラッキーでした。

    2016年04月13日20時34分

    mint55

    mint55

    素敵な色合いの夕暮れです~♪ 桜も満開~♪ 素敵なツアーですね!

    2016年04月13日21時06分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    同じ日の朝7:30頃に同じ場所に居ました。恐ろしや恐ろしや(笑) 私的には六文銭の幟旗が少々邪魔でしたがお堀に映った桜等楽しめました。 でも飽きっぽいので夕焼けまでは待てなかったです。こんな素敵な夕焼けだったのですね。 前日は別所温泉と塩田平でした。私にとっての桃源郷です。

    2016年04月13日21時58分

    湯壱郎

    湯壱郎

    桜が咲くほんの一瞬の時期しか撮影出来ない写真ですね。桜の上にとても美しい空が広がっておりますが、その中に春が終わる哀しさも感じます。考えすぎでしょうか。

    2016年04月13日22時11分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 上田城を離れる時に素敵なお土産を頂いたような気分でした。 とても満足度の高いツアーでした。

    2016年04月14日19時33分

    sokaji

    sokaji

    せいたろさん; ありがとうございます。 な、なんという・・・ほんとに恐ろしやですね(笑) その時間だと丁度東京駅を出発したころですね。 塩田平ですか・・・興味わいてきました。

    2016年04月14日19時37分

    sokaji

    sokaji

    湯壱郎さん; ありがとうございます。 確かに期間限定、時間帯限定のシチュエーションでした。 この光景に出会えたことに感謝です。

    2016年04月14日19時40分

    an

    an

    一度は行ってみたいです… 真田繋がりで是非大阪にもお越しください^^

    2016年04月14日20時44分

    sokaji

    sokaji

    anさん; ありがとうございます。 真田丸、久しぶりに大阪へも行きたくなりました。

    2016年04月15日20時28分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 素晴らしい光景に出会えてラッキーでした。

    2016年04月15日20時29分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 今回は満開の時期と天候と・・・まさにドンピシャでした。

    2016年04月16日20時36分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春光 その8
    • Rainy day
    • 畑の中の古びた踏切
    • 春に恋して
    • 金華
    • 黄金の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP