写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

別所沼公園のウコン桜・・・黄桜酒造の名前の由来となった桜(3)

別所沼公園のウコン桜・・・黄桜酒造の名前の由来となった桜(3)

J

    B

    数百品種ある桜の中で唯一、黄色い花を咲かせる桜です ピークを過ぎると花が赤みを帯び上品な色合いに変化することから 別名”美人桜”とも呼ばれており、幸せを呼ぶ桜と言われています

    コメント1件

    tune☆

    tune☆

    oyasiroさん、コメントありがとうございます お褒め頂きありがとうございます 京都に3年おりましたが仁和寺で見たことあります 最近知ったんですが、家から20分ぐらい歩いたところにある 別所沼公園に1本あるのを知って喜んで通い詰めです 代々木公園にもありますが2本しかないようです 貴重な桜ですね!

    2016年04月12日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 桜谷川の桜並木 (山口県萩市 )
    • 城下町と染井吉野 (山口県萩市 )
    • 麗らかな春の日差しに映えるソメイヨシノ
    • 旧堀氏庭園 到着目前 (島根県 津和野)
    • 南天の実とモミジの真っ赤なコラボ (津和野 旧堀氏庭園)
    • 紅く燃ゆるモミジ (津和野 旧堀氏庭園)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP