写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.t.chopper t.t.chopper ファン登録

憧れの一本桜

憧れの一本桜

J

    B

    今週は山梨、長野、静岡を回って来ました まずはわに塚と富士の共演 電線が無ければ・・・

    コメント36件

    tohike

    tohike

    美しい!(^^)!お見事です。

    2016年04月11日19時19分

    kent1

    kent1

    優しい時間帯の中、富士山と桜の共演で魅力的な情景となりましたね。

    2016年04月11日19時27分

    Roku_taro

    Roku_taro

    電線が無ければ。。。 ホントにそんなシチュエーションですね(;´・ω・) 桜色の空に満開の一本桜…富士とのコラボも見事なロケーションの一枚です(*´ω`)

    2016年04月11日19時38分

    フンメルノート

    フンメルノート

    電線ね。残念だけど、ここからの眺めは凄いですね。 美しい写真です

    2016年04月11日19時45分

    kazusan

    kazusan

    美しいですね!!!

    2016年04月11日19時54分

    Blender

    Blender

    淡い色合いがいいですねー。

    2016年04月11日20時04分

    すかい

    すかい

    キレイですね〜 電線は気になりませんよ〜^ ^

    2016年04月11日20時12分

    こなつ

    こなつ

    素晴らしいですo(*^▽^*)o~♪

    2016年04月11日20時16分

    SSG

    SSG

    (`・Д・´)このロケーションは素晴らしいですね~。

    2016年04月11日20時24分

    micomico

    micomico

    やわらかな 美しい色合いの情景に… うっとりです゚・*:.。. .。.:*・゜ 次作も楽しみ(ლ˘╰╯˘).。.:*♡

    2016年04月11日20時44分

    numa fukuro

    numa fukuro

    やはり一度は行かないといかんですな(^^;) 田貫湖は本日満開でしたよ~

    2016年04月11日21時34分

    Sakaboo

    Sakaboo

    そのお気持ちすごくわかりますー。 本当に電線なければ・・・。ですよねw

    2016年04月11日21時59分

    efab

    efab

    なんという美しさ!

    2016年04月12日06時54分

    juntarou

    juntarou

    富士と桜。空模様も素晴らしいですね。 憧れの木、一度は訪れたいです。

    2016年04月12日08時19分

    コットンリンター

    コットンリンター

    欲を言えば確かに電線がですが それはそれでまたありのままでいいのかも 昔あったような丸太で出来ている電柱とかにしてくれたら、またいいかもですね(o^^o)

    2016年04月12日10時45分

    まねきねこ

    まねきねこ

    富士と桜のまさに日本の春ですね。 明け方の空の情景も素敵です。

    2016年04月12日11時24分

    ロバミミ

    ロバミミ

    私も憧れの場所です。 富士を入れての構図もいいですね。

    2016年04月12日20時20分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    tohikeさん有難う御座います 定番のところで撮っていたところ、振り向けば綺麗な富士 これは共演してもらいたいとポイントを移動してみました この時間でも多くのカメラマン、人気ですね^^

    2016年04月12日20時54分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    kent1さん有難う御座います この後の高遠の渋滞を避けるべく5時には出ようと思っていましたが これを見ては無理ですね、久しぶりに綺麗な富士を見れた気がしました^^

    2016年04月12日20時57分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    Roku_taroさん有難う御座います 電線と鉄塔が気になってしまうポイントなのです 定番のところも鉄塔が無ければもっと色々な構図で撮れると思うのですが難しいですね^^; ここのカメラマンが皆さん口にしています^^

    2016年04月12日21時00分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    Hummel Noteさん有難う御座います 定番は逆側からのポイントでアルプスを入れて撮ります 夜中から三脚がずらりと並んでいました^^; 夜の内からこのポイントで撮ってみたかったです^^

    2016年04月12日21時04分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    真 尋さん有難う御座います うっすらとですが焼けてくれました この日は富士も雲海が出ていた様で、甘利山から撮りたかったです>< 早く開通して欲しいところですね^^

    2016年04月12日21時07分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    kazusanさん有難う御座います 思わぬ所で富士と桜のコラボが撮れました (すっかり忘れていました) 春らしい一枚になったかなと思っています^^

    2016年04月12日21時09分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    Blenderさん有難う御座います 振り向いたら富士・・・しかもめっちゃ綺麗^^ 去年は曇りで見えなかったので一気にテンションMAXでした^^v

    2016年04月12日21時12分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ☆SkyBlueさん有難う御座います フォトショで消そうかと思いましたが、それもどうかと思い止めました 何時までたっても憧れの一本桜・・・ また来年もここに訪れたいと思います^^

    2016年04月12日21時17分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    こなつさん有難う御座います 今年は良いポイントを知ることが出来ました 南向きなら天の川と共演も出来るかも・・・ 富士、桜、天の川贅沢ですね^^

    2016年04月12日21時21分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ancoroさん有難う御座います 富士とのコラボは今シーズン初です。それがわに塚となんて嬉しい限りです 静岡県民としては少しもどかしさもあるのですが・・・ 来年は静岡側からもしっかり撮りたいと思っています^^

    2016年04月12日21時24分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ssgoldさん有難う御座います 電線、鉄塔がなければ無敵です^^ 北にアルプス、南に富士、素晴らしい景色です いつか鉄塔がどいてくれないかと願っています^^

    2016年04月12日21時27分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    micomicoさん有難う御座います 今週は殆ど寝ずに撮ってきましたので、いっぱい撮りましたよ~^^ 桜のシーズンも後2週間ほど、エンジン全開で頑張ります^^

    2016年04月12日21時30分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    numa fukuroさん有難う御座います 是非、星空バックで撮ってください はうっ田貫湖満開でしたか、行けば良かった・・・ ふもとっぱら行っちゃいました^^;

    2016年04月12日21時32分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    Sakabooさん有難う御座います ですよね、カメラマン一同で嘆願書出しましょう^^v 鉄塔の移動場所ならいくらでもありそうな気がします いつか鉄塔が無くなります様に^^

    2016年04月12日21時35分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    efabさん有難う御座います 前日の雨でどうかと思っていましたが、わに塚満開キープでした。 変わらずの美しさで、朝から魅了されました^^

    2016年04月12日21時40分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    juntarouさん有難う御座います 青森からですと距離ありますね。 憧れの木、僕にとっては舞橋のシンボルツリーも憧れの木です^^

    2016年04月12日21時43分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    コットンリンターさん有難う御座います それ良いですね^^ それなら写っても気にならないかも知れません こういう場所には配慮が欲しいところです^^

    2016年04月12日21時45分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    まねきねこさん有難う御座います はい、日本の春ですね、富士山からはそう遠くないので、春になると一度はコラボしたいところです 河口湖辺りがメジャーですが、わに塚とのコラボも良いものですね^^

    2016年04月12日21時48分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    彷徨ロバさん有難う御座います 彷徨ロバさんも憧れの桜でしたか、人気者ですね 富士を入れての構図は先にサイトで知りました 定番構図のポイント真逆位置になります 甘利山もここから近く、お勧めなのですがこの時期は閉山中です^^;

    2016年04月12日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt.t.chopperさんの作品

    • 春を乗せて
    • 白銀の目覚め Ⅱ
    • 文月の朝
    • 黎明の時 Ⅲ
    • 静寂
    • 再開の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP