キューピー
ファン登録
J
B
諏訪湖への日差しが消え、上空が染まって来た時 富士山の上の方が、少しだけ染まりました。 大阪は20℃だったのに、ここは、2℃。 春の服で行ったので、風を引いてしまいました>_<
kittenishさん 早速のコメント、感謝いたします。 とっても綺麗でした。 余りの寒さに、車に帰って外気温を見たら2℃でした>_< このせいか、帰ってから風邪をこじらせてしまいました。 優しいお言葉、有難うございます^_^
2016年04月11日18時54分
N.aoさん こんばんは 嬉しいです(^^♪ 寒さに負けず(結局負けてしまいましたけど) 撮ってきてよかったです。 (人''▽`)ありがとうございます☆
2016年04月11日18時56分
Roku_taroさん こんばんは 見て頂き、感謝いたします。 綺麗な光景を見るためには、 頑張らないといけないんですね。 今回は、その甲斐がありました。 (人''▽`)ありがとうございます☆
2016年04月11日19時00分
淡いピンクの色合いに染まった富士の姿にとても惹かれます。 フットワークの良さが生み出した魅力的な作品になりましたね~ 私も一度は訪れてみたいと憧れる高ぽっち高原 です。
2016年04月11日19時32分
ぺったんたん さん こんばんは 見て頂き、感謝いたします。 1000m登っても、マイナス10度大丈夫っていうのが 間違いでした(^_^;) 標高1665メートルって書いてありました。 夕方なので、大体あってますね(笑) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日20時05分
Leopardさん こんばんは 見て頂き、感謝いたします。 なめていました(^_^;) 標高1665メートルもあります。 登る途中、陰には雪がいっぱい残っていました。 寒いはずです(^_^;) 今度行かれる時には、十分調べられたほうがいいと思います。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日20時09分
Teddy_yさん こんばんは コメント頂き、感謝いたします。 思いつきで行ってしまいました(^_^;) 景色は、とてもよかったですよ。 今度行くときは、完全装備で行きます。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日20時11分
RE-ROCKETさん こんばんは 見て頂き、感謝いたします。 ここから富士山が見れたのは、ラッキーでした。 次の日から、雲が多くなっていたので無理矢理行ってよかったです。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日20時13分
Hummel Noteさん こんばんは 嬉しいコメント、感謝いたします。 大体ここから、100キロだそうです。 見れてよかったです。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日20時14分
Alive!さん こんばんは コメント頂き、感謝いたします。 生で見れて、感動しました。 でも、最後はシャッター押せないくらい震えていました(笑) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日20時16分
monsieur mwさん こんばんは~ コメント頂き、感謝いたします。 めっちゃ寒かったんです(^_^;) 今度は、あったかい格好でいきます。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日21時22分
仏女55さん こんばんは 見て頂き感謝いたします。 夜景も撮りたかったんですが、 すでに、指の感覚はなく シャッターがどこかも分からなくなっていました(^_^;) 限界で、暗くなる前に降りました(^_^;) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日21時24分
@Takakiさん こんばんは 見て頂き、感謝いたします。 皆さん、こんなところで よく朝日を撮っていると思いました。 ダウン上下でも大変だと思いますよ。 12月だと、マイナス15度位だそうです(^_^;) 尊敬してしまいます。 風邪は、だいぶ良くなりました。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日21時27分
ふか さん こんばんは いつも感謝いたします。 そうだったんですか? では、8月はダウンを着て行くことにします(笑) お体、気を付けてくださいませ。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日21時29分
sakura**さん こんばんは 優しいコメント、感謝いたします。 ちゃんと調べない、私がいけないんです(^_^;) いつも、突然行ってしまうので(笑) もう大丈夫そうです。 ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日21時40分
syu_picさん こんばんは 見て頂き、感謝いたします。 少しばかり、なめていました(^_^;) まさか、こんなに寒いとは、、、 準備は、しっかりしないと痛い目にあいます(^_^;) でも、綺麗でした(^O^) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日21時54分
ムラやんエロス6Dさん こんばんは コメント頂き、感謝いたします。 予定ではなかったんですが、晴れてきたので 仕事半分次の日にまわして、行ってきました(^_^;) 見えたのは、ラッキーでした。 ただ、春の服装で行ってはいけないところでした(^_^;) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日22時29分
光画部Rさん こんばんは~ いつも、感謝いたします。感謝いたします。 ここは、高ポッチですよ(笑) 地図入れておきますね。 山梨のホテルに間に合わなくなって、 温泉入る時間がなかったです(^_^;) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日22時35分
お疲れさまです。 美しい風景のいいところに染まりゆく富士山も♪ 疲れもふっとびそうな贅沢な光景だけどここで風邪をひかれたのですか? 早く良くなりますように。^^
2016年04月11日22時46分
Pink leafさん こんばんは~ 見て頂き、感謝いたします。 はい、間違いなくここです(^_^;) 震えが止まらないほど、寒かったんです(^_^;) もう大丈夫です(^O^) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日23時13分
tohyさん こんばんは いつも、感謝いたします。 ここからの眺めは、最高ですね。 ちょっと寒かったですけど(^_^;) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日23時14分
きたろう さん こんばんは~ 見て頂き、感謝いたします。 ここはいいですよ~ 山登りをしない私でも車で行けます。 冬は自身ないですが、、、 本当は、朝焼けを撮りたかったんですが 今度にしました。 是非、行ってみてください(^O^) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日23時39分
chunchunさん こんばんは 嬉しいコメント、感謝いたします。 天気が、すべてのような気がします。 この日は、めっちゃラッキーでした(^O^) ありがとうございます(^O^)
2016年04月11日23時41分
あら~ココ行きましたか! しかもかなり遠かったんじゃないですか。 さすが綺麗ですね! 150mmでこの構図になるんですね、参考になります。 私も今年はこちらで雲海撮りたいと画策しています(^^)
2016年04月14日22時47分
ラマンダさん コメント頂いたのに、返事が遅くてすみませんでした(^_^;) 行かれる時は、温かい格好で行ってくださいね。 期待していますよ(*^_^*) 有難う御座います(*^_^*)
2016年04月25日21時32分
はじめまして ご訪問と拙い写真に沢山のお気に入り、ありがとうございました。 大阪の方ですか?私も大阪出身で今は仕事の関係で埼玉に住んでいます、高ボッチは本当に寒いですよね、先ずこの寒さは関西にはありませんね(・・;) 私も何回か行って何回か風邪を引きました(^^;;笑。
2016年05月11日09時53分
kittenish
綺麗な夕景ですね^^ それにしても2℃とは寒いですね お身体にご自愛されて下さい。
2016年04月11日18時50分