写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y-kuni y-kuni ファン登録

ミツバツツジに舞う

ミツバツツジに舞う

J

    B

    ギフチョウ(♀) 満開のミツバツツジに舞っていたギフチョウです。 羽化したばかりのきれいなメスの個体でしたが腹部にしっかり交尾嚢がついていました。交尾嚢はオスとの交尾の際にオスが分泌物をメスの生殖器に付けるので、メスは2度と交尾ができなくなります。 日本ではアゲハチョウ科で原始的な種のギフチョウ属(ギフチョウ・ヒメギフチョウ)とウスバシロチョウ属(ウスバシロチョウ・ヒメウスバシロチョウ・ウスバキチョウ)だけに見られます。食草のカンアオイには卵が付いていたので、そろそろ発生末期のようです。

    同じタグが設定されたy-kuniさんの作品

    • サルビアに包まれて
    • ブルーサルビアにウラナミシジミ
    • モミジにて
    • 森のささやき
    • 玉ボケの中で
    • 春のきざし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP