惣領の甚六
ファン登録
J
B
遠州の小京都と言われる周智郡森町にある小國神社に桜を撮りに行ってきました。 桜の右下に小さく見える石は、徳川家康公が犬居城攻略の道すがら参拝し、この石に腰を掛け休息されたと伝えられる石だそうです。 以来、この石は悲境を乗り越えた「立ちあがり石」と呼ばれ、人生の再起を念じて腰をかけて帰る人が少なくないそうです。
彷徨ロバさん この日は結婚式を挙げられていたようで、素敵な新郎新婦さんを 見ることができましたよ(^^♪ あと、時期的なものかもしれませんが車の御祈祷も多かったような。。。(笑)
2016年04月17日13時02分
mint55
素晴らしい枝垂れ桜ですね^^ 今日はなんでこんなお天気だったんでしょう。。 近所の桜はほぼ葉桜で、、青空もなく、、(笑)
2016年04月10日20時53分