写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

目覚め

目覚め

J

    B

    小雨降る中、里山の散歩に出かけました。 里山ではキバナカタクリが目覚めようとしていました。

    コメント24件

    岩魚

    岩魚

    可愛いですねえ・・・! 黄色もあるんですね・・・!

    2016年04月09日13時07分

    501

    501

    黄花、綺麗ですね(^o^)

    2016年04月09日13時24分

    4katu

    4katu

    こんにちは、別の方の作品にて知りましたが、 黄色もあるんですね~、、、素敵ですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年04月09日13時56分

    momotan

    momotan

    雫を纏った黄色いカタクリ~、綺麗ですね~☆ 初めて見ました~♪ シベも黄色なんですね~(^-^)

    2016年04月09日14時29分

    tune☆

    tune☆

    キバナカタクリですか 言われてみれば、カタクリと同じような姿ですね!

    2016年04月09日19時01分

    Biwaken

    Biwaken

    黄色いカタクリ、美しいですね〜! 雨に濡れて、しっとり感がとてもいいです^^

    2016年04月09日19時08分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    雨も降って、なおさら可愛さが増します。

    2016年04月09日19時50分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    黄花ですか、雨に濡れている姿が綺麗ですね。

    2016年04月09日19時52分

    popon

    popon

    岩魚さん、 黄色の他にアルピナ種の白いカタクリもあるとのことです。 また訪れて見たい魅力ある里山でした(^_^)v

    2016年04月10日17時39分

    popon

    popon

    501さん、 咲き始めたばかりでとても綺麗な花でした\(^_^)/

    2016年04月10日17時39分

    popon

    popon

    4katuさん、 紫のカタクリも魅力的ですが、黄色はまた違う魅力を 感じます。良い時に良い場所を訪れました(^_^)v

    2016年04月10日17時40分

    popon

    popon

    momotanさん、 仰る通りシベまで黄色、突然変異でしょうか、植物の世界 面白いです!

    2016年04月10日17時41分

    popon

    popon

    t.mappさん、 黄色や白の花は雨の中の淡い光の方が綺麗に写るかも しれませんね~(^^;)

    2016年04月10日17時42分

    popon

    popon

    tune爺さん、 色は違いますけれど、間違いなくカタクリだと思いますよ~(^o^)

    2016年04月10日17時43分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 黄色の花は特に雫が似合うような気がしています(*^_^*)

    2016年04月10日17時43分

    popon

    popon

    おおねここねこ2さん、 雫は何よりのお化粧ですね~!!

    2016年04月10日17時44分

    popon

    popon

    プーチンパパさん、 はい、黄色い花には雫がよく似合います。淡い光の中で ひときわ美しく咲いていました(^^)

    2016年04月10日17時44分

    popon

    popon

    AraSkyWalkさん、 訪れた城山かたくりの里では黄色の他に白いカタクリも 咲くそうです、残念ながら見ることは出来ませんでしたが(^^;)

    2016年04月10日17時45分

    ぬまち(活動休止中)

    ぬまち(活動休止中)

    こんにちは。 凄い、黄色のカタクリですか。 無知な私はカタクリって紫しかないものとばかり思っていました(^^; 黄色いカタクリ凄い綺麗ですね、私も撮りたいです(^^) 城山かたくりの里って凄い株数のカタクリがある場所ですよね。 何かで見た覚えがあります。

    2016年04月10日18時13分

    popon

    popon

    ぬまちさん、 城山カタクリの里ご存じでしたか!私の住まいから近いんですけれど、 最近まで知りませんでした。 仰る通り凄い株数のカタクリが咲いていました。紫がメインですけれど、 黄色、そしてアルビナ種、真っ白のカタクリまで咲くそうです。 カタクリだけではなくたくさんの花が咲いていました。毎日2枚ずつ アップしてもしばらく続くくらい、花がたくさん咲いていました!!

    2016年04月10日19時36分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    凄く優しい感じがします。 見ていて心が、うっとりしてしまいました(^^

    2016年04月11日20時32分

    popon

    popon

    朱雀さん、 咲いたばかりのキバナカタクリ、赤ちゃんの肌のような 優しい花でした(^^)

    2016年04月11日21時24分

    yk87625

    yk87625

    黄色のカタクリ、初めて見ました。 後ろのぼけた蕾がランプの様で、いいですね(^.^)

    2016年04月11日22時15分

    popon

    popon

    yk87625さん、 ランプのように見えるのは黄色のカタクリならではかも 知れませんね~(^-^)

    2016年04月13日18時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • 温室の雪洞
    • 高原の蝶
    • ちっちゃくて青い花が広がって♪
    • 桜withトルネードピヨー
    • 高原のトンボさんがこんにちは♪
    • 平林寺の木戸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP