写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

枯草色のツバメシジミ

枯草色のツバメシジミ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 ツバメシジミが枯草の茂みで日向ぼっこしていました。 枯草のアーチ、いい所に留っていました。

    コメント10件

    バジル2022

    バジル2022

    光の当たり方、背景の柔らかさ、とてもBiwakenさんらしい素敵な一枚ですね(*^_^*)

    2016年04月08日21時05分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 枯草の上で、翅を開いて、朝の光を浴びていました。 輝く翅がとても綺麗で、可愛かったです^^ ちょっと翅が痛んでいますが、羽化して今までに、何があったのでしょうね。

    2016年04月08日22時11分

    potei

    potei

    拡大して拝見しました。とても美しいですね〜(^^) とっても小さな被写体の目にバッチリとピントが決まって、見ていて気持ちが良いです!

    2016年04月08日23時14分

    Biwaken

    Biwaken

    poteiさん ありがとうございます。 拡大して見ていただいたようで、嬉しいです^^ 枯草のアーチの上、とてもいい所に留ってくれていました。 朝の光を浴びて、輝く姿がとても可愛かったです!

    2016年04月08日23時38分

    Biwaken

    Biwaken

    sakura**さん ありがとうございます。 小川沿いの草むらは、まだ昨シーズンの枯草が残っています。 その下には、緑の草が生えてきていますが、まだ背が低いです。 朝陽に輝くツバメシジミ、枯草に留って、とても綺麗でした^^ おっしゃるように、朝陽を浴びて楽しんでいたのかもしれませんね!

    2016年04月09日11時59分

    Biwaken

    Biwaken

    AraSkyWalkさん ありがとうございます。 枯草の茂みで、朝の光に照らされていました^^ 翅を開いて日向ぼっこ、とても可愛い姿でした!

    2016年04月09日20時10分

    paramexico

    paramexico

    枯れ草のアーチの演出とてもいいですね。 曲がり方も、それによる光の変化も素敵です。

    2016年04月09日22時46分

    Biwaken

    Biwaken

    paramexicoさん ありがとうございます。 枯草の茂み、よい場所に留ってくれていました。 朝の光を浴びて、とても綺麗に輝いていました^^ 色んな蝶が出てきていますが、朝に行くと、留っている事が多く、撮影しやすいです。 とても可愛い姿でした!

    2016年04月09日23時10分

    duca

    duca

    これは素晴らしい雰囲気の一枚ですね。 ツバメシジミくんもこんなに上手く撮って 貰えば本望でしょう。

    2016年04月12日21時44分

    Biwaken

    Biwaken

    ducaさん ありがとうございます。 褒めていただき嬉しいです^^ 可愛らしい被写体が、とてもよい所に留ってくれていたおかげです! 朝の光を浴びて、とても綺麗に輝いていました。

    2016年04月12日22時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 枯草のオニヤンマ
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル
    • 榎のキマダラカメムシ
    • 黄菖蒲池のトノサマガエル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP