写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

生き物写真館 - ヒルズのシナントロープ -

生き物写真館 - ヒルズのシナントロープ -

J

    B

    どこか自信に漲った姿に見えませんでしょうか? 六本木ヒルズに棲むスズメを捉えたカットですが、威風堂々とした雰囲気は、人間社会の近くに生息し、この地域独特の人や人工物の恩恵を受けて共生するシナントロープ化の表れかもしれません(^_^)

    コメント26件

    Roku_taro

    Roku_taro

    確かにそんな風に見えますね(^ω^)ノ

    2016年04月06日07時58分

    @Takaki

    @Takaki

    胸を張った姿が威厳を感じますね(^^)

    2016年04月06日08時25分

    shokora

    shokora

    六本木のスズメはちょっとちがいますね~(^_^;)。

    2016年04月06日08時46分

    papada

    papada

    物おじしていない風貌、 図太くなければ都会では生きて行けませんよね。

    2016年04月06日08時48分

    近江源氏

    近江源氏

    田舎のスズメと違って威風堂々として貫禄がありますね!

    2016年04月06日09時09分

    501

    501

    威風堂々、大物ですね(^o^)

    2016年04月06日09時15分

    カニサガ

    カニサガ

    雀とは思えない風格は東京で生き抜く逞しさですねぇ~~

    2016年04月06日09時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ここの主かもしれませんね。 羽を膨らませ、威風堂々としています。

    2016年04月06日10時18分

    *kayo*

    *kayo*

    六本木暮らしのスズメさん、私の知ってる下町のスズメさんと雰囲気が違います。 スズメたちも生活の場によって変わるものですね。^^

    2016年04月06日10時50分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    スズメ・・・ 最近あまり見かけなくなりました(-_-メ) 少子化が進んでいる様ですが・・・ 六本木ヒルズのスズメさんには元気でいて欲しいですね(^_-)-☆

    2016年04月06日11時00分

    一息

    一息

    「この桜の木は俺の住処だ~」と主張しているような 可愛らしさを感じる切り取りですね~!

    2016年04月06日12時54分

    Biwaken

    Biwaken

    可愛らしいスズメ、ちょっとふっくらして、恰幅がいいですね^^

    2016年04月06日17時05分

    キンボウ

    キンボウ

    なんか遠いところを見上げてますね^^ これからの未来を憂いているのでしょうか?

    2016年04月06日17時06分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    太っ腹なすずめちゃんですな^^

    2016年04月06日17時46分

    kittenish

    kittenish

    確かに威風堂々とされた雀さんですね 子供の頃からなじみ深い野鳥ですが最近は少ないようにも感じます 都会で生きる力強さと色添える桜が綺麗ですね^^

    2016年04月06日17時52分

    七丸D

    七丸D

    いい物食べているですね。 まるまる肥えとる。(笑) 堂々とした態度流石、ヒルズ。(笑)

    2016年04月06日18時31分

    きたろう

    きたろう

    飽食の中で生きる大都会の雀って感じですね。。(笑) ヒルズにメジロがいても田舎の私のまわりには居ないんですよ。。

    2016年04月06日20時37分

    岩魚

    岩魚

    あんな高いところに住んで、地上とのおつきあいが大変でしょうね・・!

    2016年04月06日20時34分

    mint55

    mint55

    やっぱりセレブなんでしょうか~(笑) ふっくらしてて、堂々たるものですね^^ 都会と言えど、森が多くスズメにもパラダイスかもですね(^^♪

    2016年04月06日22時19分

    Pleiades

    Pleiades

    確かにそんな感じにみえますね^^ 逞しく生きている反面、ハッキリは分からないのですが、 寿命が短く、個体数は減少傾向にあるようです。

    2016年04月07日18時21分

    izzuo119

    izzuo119

    この木の主のような堂々とした感じが良いです。 良く捉えていますね。^_^

    2016年04月07日21時29分

    楓花

    楓花

    このあたりのボススズメといった風格がありますね(^'^) たしかに、こちらでよく見かけるのんびりしたスズメとは違い 逞しさを感じます!

    2016年04月09日10時00分

    tyottohobby

    tyottohobby

    膨らんでいますね~。スズメのお相撲さんのようです(笑)。

    2016年04月10日19時58分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    都会に生きるスズメの逞しく堂々とした姿は 人間社会とも上手く共生しているようにみえますね〜 桜をバックに素敵な切り撮りです!

    2016年04月12日12時56分

    tetsuzan

    tetsuzan

    人間社会を我がものにしたという、自信に満ちた佇まいですね^^

    2016年04月19日16時28分

    ぱんだや

    ぱんだや

    なんだろ、丸々ですね^^;)エサに困っていないのだろうかと思ってしまいます

    2016年04月28日23時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 白鳥の郷 - 優しい眼差し -
    • 花便り - 夕陽に染まった染井吉野 -
    • 花便り - 花灯り -
    • 白鳥の郷 - 輝く明日に向かって -
    • 白鳥の郷 - 輝く明日に向かって 2015 -
    • 生き物写真館 - 初心に帰って、蝶と花 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP