写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

奥穂へ

奥穂へ

J

    B

    西穂高岳山頂より。奥穂へと向かう足跡が凄いところについています。 この季節に西穂から奥穂を縦走される方って尊敬しちゃいます。

    コメント8件

    小梨怜

    小梨怜

    オリジナルで見たら延々と続いてますね。 usatakoさんもパーティーの仲間に入ってヒマラヤ目指してください。

    2016年04月05日00時32分

    ts63

    ts63

    最高ですね! この日の雪質は、どうだったんですか?硬くしまってアイゼンの効きやすい 状態だったのですか緩い部分とか無かったのですか? どっちにしろ上級しゃでないと拝めない景色ですね(^^)

    2016年04月05日01時23分

    usatako

    usatako

    小梨怜さん そうですね。ヒマラヤ行くのだったらこんなところで怯んでいる場合じゃないですね・・・ って、目指してないですよ^^

    2016年04月05日07時15分

    usatako

    usatako

    ts63さん この日は少し緩みかけていましたが、アイゼンは効いて登りやすい 状態でした。下りはちょっと緊張しましたけど・・・

    2016年04月05日07時17分

    雅☆

    雅☆

    積雪期のこのルートを歩かれる方ってどのような方なのでしょう・・・ usatakoさん、ヒマラヤに行かれたら お土産お待ちしていますね^^

    2016年04月05日22時04分

    usatako

    usatako

    雅☆さん 足跡から見て単独っぽいですね。さらに、この季節だから相当重い装備でしょうね。 ヒマラヤは雅☆さんにお任せします^^

    2016年04月07日01時20分

    コットンリンター

    コットンリンター

    足跡があることで よりどんなところかわかります。 どんな方だろう、雪山はでも歩くの体力いるんでしょうね(^^)

    2016年04月07日12時44分

    usatako

    usatako

    コットンリンターさん 荷物も重いですからね。こんな季節にここを歩くのは超人ですね^^

    2016年04月08日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 柔と剛
    • 雲の惑星
    • 笠ヶ島
    • 夕照の岩稜
    • 霞沢岳 Ⅱ
    • 砕け散る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP