ムナ
ファン登録
J
B
これも蕾の上で、かつ後ろ姿ではありますが、 サクカワらしくはなったかなと・・・
>虹橋さん 探してみてください。近頃、カワセミさんも都会化して、 川だけでなく大きな池にもそこそこいるようです。 >yuka4さん コメントありがとうございます。 正直言って、運が良かったですね。晴天の日には、花見客が多くて、 カワセミさん出て来ませんでしたが、この日は小雨模様で花見客は いませんでした。それで、写真的にはいまいちの色味なのです。 シジュウカラさんは、おまけみたいなものですが、桜の枝での さえずりは初めて見ました。
2016年04月04日22時04分
>yuzu-mamaさん コメントありがとうございます。 確かに比較的に至近距離ショットですね。実は、このカワセミさんの いる池は、周囲が桜に囲まれていて、しかも遊歩道になっています。 条件が良過ぎるくらいですが、好天の日は散歩される人が多くて、 カワセミさんがなかなか現れません。といは言うものの、自分の立場 だけで考えるのは、心苦しいですね・・・
2016年04月04日22時46分
初めまして、こんばんわ。 ご訪問ありがとうございました! カワセミさんの表情の数々、思わずお気に入りさせて頂きました。 こちらこそ参考にさせて頂きますね!
2016年12月24日23時10分
yuka4
もう一枚のシジュウカラとこの翡翠、桜絡めでいいですね 自分の環境では花と鳥のコラボは少ないチャンスでして羨ましい 翡翠は後ろ姿のカワセミブルーが入ってこそですのでokですよ~、顔先に花も暈けでいい位置にあるし
2016年04月04日21時38分