写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

枯草のツバメシジミ

枯草のツバメシジミ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 ツバメシジミの姿を見つけました。 この日は、2頭の姿を見る事が出来ました。

    コメント13件

    kazu-p

    kazu-p

    シジミさんいいですね、こっちではまだ見かけません(^_^;)

    2016年04月04日20時28分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 この日は2頭のツバメシジミに出会いました。 枯草にそっと留った姿が可愛かったです^^ 春なのに、留っている所が枯草の中なので、まだ秋色です・・・^^;

    2016年04月04日21時34分

    popon

    popon

    綺麗な羽色、この子はさなぎから孵ってすぐかなあ(*^_^*)

    2016年04月04日21時45分

    Biwaken

    Biwaken

    poponさん ありがとうございます。 そうですね、ツバメシジミは幼虫で越冬するようですので、つい最近羽化した個体だと思います! とても綺麗で可愛らしい姿でした^^ 枯草の中なので、秋色の写真になっていますが・・・^^; 新緑の中で撮影したいです!

    2016年04月04日22時05分

    4katu

    4katu

    今晩は、もう沢山の蝶がいるんですね~、、、!! 羨ましい限りですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年04月04日23時33分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん ありがとうございます。 この日は、ツバメシジミを2頭見かけました。 越冬したテングチョウも、時折飛び回っています^^ 早々と羽化したベニシジミは、その後姿を見かけなくなりました・・・^^;

    2016年04月05日20時22分

    Biwaken

    Biwaken

    AraSkyWalkさん ありがとうございます。 細い枯草にそっと留っていました。 緑の草も増えてきましたが、この草むらは、まだ茶色い枯草が覆っています。 可愛い姿でした^^

    2016年04月05日21時00分

    momotan

    momotan

    ツバメシジミさん、美しいですね~♪ 留まる姿がとっても可愛らしいです(^-^)

    2016年04月05日21時23分

    Biwaken

    Biwaken

    momotanさん ありがとうございます。 最近羽化したばかりのツバメシジミ。 とても綺麗で、可愛かったですよ^^ 枯草の茂みにそっと留っていました!

    2016年04月05日22時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いつもながらの美しいシジミチョウの描写ですね~ 背景の彩りにも温かみを感じさせられます。

    2016年04月06日17時29分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 日中は飛び回っている事が多い蝶達も、朝に行けば、草むらに留っている事が多いです。 枯草の中でそっと休んでいる姿を撮影しました。 若草の緑も多くなっていますが、枯草の茶色の中、可愛い姿でした^^

    2016年04月06日19時15分

    torijee

    torijee

    素敵な写りですね~ おそらく私のコンデジでは表現できないような気がします。 やはりマクロレンズはいいですね~

    2016年04月07日21時21分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、マクロレンズで覗くと、別の世界が見えてきますよ。 小さな動植物を撮影するには、お勧めします。 ボケも美しいですし、お気に入りのレンズです^^ 枯草の中、可愛い姿でした!

    2016年04月07日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP