おおねここねこ
ファン登録
J
B
横浜桜木町の西側の野毛商店街で撮影しました。大道芸での一こま。大勢の方が取り囲んでいて写せないかと思いきや、2m弱の台座の上に、椅子を6個積み上げて、その上での演技で、撮れました。ひやひや、どきどき、そして美しさ。外ではなかなか見ることができない、妙技でした。WB=CTE、手持ち、CPLフィルター、RAW現像。
不良オヤジさま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 撮りをつとめる方だけあって、美型で、細身の方でしたが、筋肉モリモリではないでしょうか。 甲斐さま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 仰るように柔らかい体、載せませんでしたが、脚がもっと下に来てほっぺの先を脚先が触るくらいでしたね。 鮎夢さま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 人体美、仰る通りです。しなやかさ、強靭さが感じられる方でしたね。 hisaboさま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 どいしていただけます~?良かった。 Milesさま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 やはりプロですね。演技の途中、きつい顔は全く、爽やかな笑顔でしたよ。 BiBiさま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 女性にも認めて頂けたようで、安心しました。こんなのをUPすると敬遠されるのではないかと ちょっと心配してましたが。 Take&Labさま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 良く見てられますね。OFF会の翌日の新聞だったと思いますが、氷川丸の横の道で 綱渡り大道芸を撮ったのが載ってましたね。結構イベントとしてやるところ 多くなってきたような感じがします。静岡のが有名かと思います。. coba.さま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 そう仰っていただくと嬉しいですよ。UPした甲斐あるというものです。UPしてませんが 腕を前後にして同じようなポーズを撮ることもしてましたから、凄いです。 rczさま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 もちろん才能もあるんでしょうが、相当の訓練をしてその中で秀でた人たちなんでしょうね。 Riskyさま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 おお、神業ですか。そんなこと思いもつかず、どきどきしながらシャッターを。 ブレを量産してましたが。 ららたん♪さま>お越しいただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 女性から見ても、そう仰っていただけると安心いたしました。 とにかく高いところなので、ドキドキでした。 ppuwさま>お越しい、ただき有難うございます。また、御礼コメント遅れご免なさい。 たまにはこういうのも見てください。いろんなの撮るのも勉強だと思いまして。
2010年05月02日17時00分
中国雑技団ですか! 私も以前に一度見たことがありますが、 この人たちって、ホントすごいですよね! 何で腰がそこまで曲がるんだ?といつも思います(^^;
2010年05月03日00時15分
よんだぶさま>お越しいただき有難うございます。 なかなか、女性を上手く撮れません。慣れないことをするからなんでしょうか。 仮装行列ですかそれも良いですね。いろんなところ行きたいのですが 体がついていくか心配です。 Assamさま>お越しいただき有難うございます。 行かれたことありますよね。この雑技団は毎年来てるようです。 チャンピオンだけあって、その技は素晴らしかったですが、 高いところでやるので、冷や冷や、ドキドキでした。 natumeさま>お越しいただき有難うございます。 女性を撮るのに慣れていないので、何とも言えないですね。 他の方が撮ったら、もっと上手く撮れるのではないかと思います。 yo-さま>お越しいただき有難うございます。 強靭さと、素早さと、しなやかさと、バランスと、 一流は違いますね。 チャピレさま>お越しいただき有難うございます。 そう見えますよ。この前の演技では胸の前まで 足先を持ち上げてましたよ。凄かったですね。 katopeさま>お越しいただき有難うございます。 そうですね。美しい方でかつこのような技を持って 観客を魅了するんでからね。それに風の吹いている 外でやるんですから、バランス感覚が 素晴らしいんでしょうね。 kazさま>お越しいただき有難うございます。 仰る通りですね。少数民族から選抜して、またその中から 一握りの方が、こういう所へ出てくるんでしょうね。 今上海万博開催中ですが、ニュースでも光と影と報道されてますね。 たっぽっぽさま>お越しいただき有難うございます。 思いもかけない妙技、ハラハラドキドキ、観客を飽きさせないで 凄いパフォーマンスでしたよ。 VOLさま>お越しいただき有難うございます。 仰るとおり、人間の能力には、 未開発のところが一杯あるようですね。 期待したいと思います。 Kontackyさま>お越しいただき有難うございます。 見られたことありましたか。仰るように人間業とは思えませんね。 関節をはずしてるんでは合ないかと思うくらい ぐにゃりと曲がりますね。信じられないくらいです。
2010年05月03日18時47分
甲斐
こういうの好きです。 それにしても柔らかい美ですね。
2010年04月27日05時56分