ケミコ
ファン登録
J
B
朝散歩での一枚です。 遊水池公園の花壇、さすがに春ですねぇ♪色んな花が咲き始めましたよ(^^)
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 このムスカリさん、5年前に今住む家に引っ越して来て庭に咲き出したのを見るまで、全く知らない花でした。でも気にして見ると所々で咲いてたりしますね(^^)
2016年03月31日23時40分
airさん、コメントありがとうございます。 E70-210、ニコンレンズシリーズE70-210mmF4が正式名称、このシリーズのレンズは全てAiと成るので、例えば最新のD500でも自動露出が動きます。ただ逆にカニ爪がないレンズなのでAi以前のカメラだと露出計が動きません。 ちなみに70-210は全てのMFニッコールレンズの中で、このレンズほど使い勝手の良いレンズは他にないと思います。70-210mmの焦点距離も使い易いですし、70mm時にマクロモードで60センチ近くまで寄れるので、近くの花から少し離れた花まで、ちょっとした野鳥撮影もこなしてくれる頼もしいヤツだったりします。しかもF4通し♪このレンズを手に入れてから他のレンズの出番が確実に減りましたよ(^^; 最後に余談ですが、やはりマクロモードを搭載している100-300は70-210の兄貴分みたいなレンズで、この100-300はNIKKORの名前を貰っているレンズですが、なんでもシリーズEレンズとして設計されてNIKKORに昇格したレンズとの噂が有ります。確かに造りやら何やら全く同じでレンズフードも共用だったしります。
2016年04月05日00時28分
光画部R
むすかりって言うんですね~ 近くの公園で、このむすかりを撮影しましたが名前がわからず、無作為の作為をしていました。^^
2016年03月31日10時03分