ayamiya
ファン登録
J
B
ヒヨさんが縄張りしてますが、必ず 間隔おいて 偵察に来ますね。様子見でしょうね。 蜜柑を置くと 数分で来ます。
有り難うございます。 8年前 転勤にて 3ケ月で18キロ減りまして、通勤距離往復100キロ以上。 朝6時 帰宅8時 ヘトヘトでした。好きなゴルフ(年60ラウンド)も意欲衰退。 5年前 やっと潰瘍の治療が済み、主侍医より 散歩と血液サラサラ運動を勧められ、 ある日、川土手散歩で、脳梗塞のリハビリ中年の方と出会い、挨拶~~ 「あなたも脳梗塞のリハビリですか?」「この辺の散歩は良いですよ~」 この方が、素晴らしい写真を勧めて下さったんです。 この方 とっても有名な写真家で~~この日が私の真のスタ-トでしたね。(感謝)
2010年04月26日22時30分
Kazenoko さん おおせのとおりですね。 最近 あまり川土手の散歩する時間が無くて、時間作って歩こうと 思っています。 メジロさんは、撮っても 色んな仕草が見れ 楽しいです。
2010年04月26日23時01分
メジロ君、いつもご飯頂いてるからコロコロですね♪ そうですか、土手を散歩中に有名な方と出逢われ、写真の魅力に引き込まれたのですねえ。 私もカメラを買ってから歩く距離が多くなり、運動も兼ねて良き趣味となりました。 皆さんもいつまでも健康でいて欲しいです。
2010年04月27日01時16分
ジャイロさんの仰せの通りですね。 地方の高齢化 川土手の散歩で 痛感します。 皆さん 元気に 笑顔で 散歩されてます。 散歩は、内蔵を支えてる「腹膜」と「横隔膜」を元気にし、 さらに 骨盤と体の筋肉をしっかりバランス良く 保つらしいです。
2010年04月27日06時15分
メジロさんって愛嬌ある表情で写り嬉しくなる時と メッチャ目付き悪く悪人相で写りガッカリする時が ありますが、この写真のようにお茶目に写っている メジロさんが一番ですね。 って、写真を観ながら文を読んでいたら凄い闘病を されているのですね。私はオートバイで何回も事故 をしながら骨折すらした事の無い健康馬鹿なので体 を壊された方の話は貴重に感じます。 これからもお体にはお気を付けください。(=^.^=)
2010年04月27日23時00分
おはようございます。 ストレスを抱え込んじゃうと、いけませんね。 カメラに出会って、人生の後半 大切な時間を楽しく過ごさせて貰ってます オ-トバイ 良いですね。 私の友人も ハ-レイ2台持ってまして 「九州へ 一緒に行きませんか 最高スヨ~~」 彼は 銀塩カメラで 抜群に旨く 今は止めて オ-トバイです」 彼曰く「オ-トバイで 早朝のドライブ そして コッフェルで 最高のコ-ヒ-湧かすんですよ」 最高スヨ 」
2010年04月28日07時07分
taka357
可愛いですね(^^)メジロはやはりこのショットが一番です。実があるところにメジロありですね。ジャスピンで決まっています! 胃の調子はいかがですか?実は私も仕事のストレスで数年前から体調崩して時々通院しています。特にこの春先はキツくて天候不順のこの2週間は地獄でした。写真撮っていると無心になれますのでいいですよね(^^)
2010年04月26日21時40分