写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

茜さす峠Ⅱ

茜さす峠Ⅱ

J

    B

    『再掲載で、何枚も同じ様な写真を見て頂き有り難うございます。星峠の中でも私自身好きな一枚です。『棚田の脇に植えられた木々の配置が絶妙です。撮る側はこの情景を間違わない構図で撮らなければならないかもです。(笑)この時期が星峠の最大のハイライトです。長い冬が過ぎ、漸く棚田に水が張られ、田植え前の最も美しい時期です。この写真は日の出直前の棚田です。棚田の水面が少しピンクに染まり、墨絵の様な霧とのコラボが素晴らしかったです。』』

    コメント14件

    izzuo119

    izzuo119

    見事な情景描写ですね。 棚田のシルエットも魅力的です。

    2016年03月29日07時19分

    フンメルノート

    フンメルノート

    素敵な風景です。 住んだことないのに懐しい感覚、感じます。 朝靄の雰囲気も素晴らしい

    2016年03月29日07時30分

    micomico

    micomico

    素晴らしい情景ですね~!! 和のテイストにモダンな雰囲気も。。 うっとりするほど素敵な描写です(*˘︶˘*).。.:

    2016年03月29日07時45分

    4katu

    4katu

    おはようございます。とても素敵な棚田の景色ですね~、、、!! 朝の空気感が伝わってくる作品ですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年03月29日08時00分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    この表現に憧れます。素晴らしいです。

    2016年03月29日08時13分

    近江源氏

    近江源氏

    幻想的な夜明け前の棚田の朝霧の素晴らしい情景ですね!

    2016年03月29日09時26分

    光画部R

    光画部R

    水墨画調で、素晴らしいです。^^

    2016年03月29日11時27分

    むら智

    むら智

    素晴らしいです! 朝霧がまた荘厳な感じです。 こういう時間に撮影しないといけないんですね~(^-^;

    2016年03月29日17時22分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    う~ん、一度はぜひ訪れてみたいです。

    2016年03月29日22時19分

    スリーピー

    スリーピー

    二枚とも圧巻であります。

    2016年03月30日01時22分

    まねきねこ

    まねきねこ

    本当に墨絵のような、それでいて艶やかな薄ピンクに染まる棚田との コラボレーションに魅入ります。

    2016年04月02日18時29分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    朝霧、棚田、もうすぐ田植えでしょうか 車中泊ですか? 人気の場所は大変にぎわうので 写しにくくなってますね  桜の名所もマナーの悪いカメラマンが 場所取りとかやってますね、  写真は楽しんで写せたらいいですね。

    2017年04月01日12時03分

    kuni117

    kuni117

    仙人が住む里ですか? 人の営みであるはずの棚田が自然と同化して、大自然の一つになっています。こういう風景に出会え、それを写し取ることができる...羨望の限りです。

    2023年09月15日09時16分

    hatto

    hatto

    kuni117さんコメント有り難うございました。 初めての訪問で、こんな情景を撮影出来るなんてつきもあったようです。三脚を並べておられた方は何度も通って漸く撮影出来たと。後は構図を決めるところは、それぞれのカメラマンさんの腕になるかと思いました。

    2023年09月15日09時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 光影の峠(ほかげ)
    • 美しや 紅の色なる梅の花~
    • 秋 舟
    • 秋暁の木戸池
    • 黄金の 霧海
    • 桧原細野の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP