写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

バラ星雲 2016_3_26_再処理

バラ星雲 2016_3_26_再処理

J

    B

    ステライメージの練習を兼ねて、再処理をしてみました。 ライトフレームの数が少ないため、強調するとノイズがすごかったので、LRでノイズ低減を行いました。

    コメント8件

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 数段良くなっていますね!ノイズは冷却していないと厳しいのかもしれませんね。6Dでも夏場はノイズがすごかったです。

    2016年03月28日09時55分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    おはようございます。 ふんわり感がいいですね~!

    2016年03月28日09時56分

    ONe*23

    ONe*23

    綺麗です★(*^_^*)

    2016年03月28日11時09分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんにちは。ありがとうございます。 冷却はとてもじゃないですが手が届きませんので、枚数を稼いで少しでも改善できたらと思っています。

    2016年03月28日17時45分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんにちは。ありがとうございます。 まだ処理が安定しません。試行錯誤の連続です。 次はアンタレス付近を狙ってみたいです。時期が来るのが待ち遠しいです。

    2016年03月28日17時47分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ONe*23さん、こんにちは。ありがとうございます。 なかなかみなさんのようにはいかなくて…。 私も星景にチャレンジしたいのですが、魚眼はまだまだ先になりそうです。 夏に小型のニュートン、そしてサムヤン、それからになりそうです。 サマージャンボかロト6に夢を託します(笑)

    2016年03月28日17時50分

    yoshim

    yoshim

    前のよりコントラストもハッキリしていますね。 これはしかしだいぶトリミングしていると思うので、カブリ補正やフラットの良しあしについては逆に判断できなくなっています。あまりトリミングしすぎると、要は画像を拡大しているわけですから粗も目立ちますしここまで拡大しなくてもいいと思います。  前の分で、LRのカブリ補正は段階フィルターかというご質問ですが、それの事です。段階フィルターは、元々自分でも赤道儀を持っていない頃から使っていたせいかもしれませんが、一番使いやすいと思います。

    2016年03月28日21時54分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 段階フィルター、私も最初の頃はよく分からずに使っていました。 確かにトリミングし過ぎですよね。補正がきちんとできておらず、周辺の色は大変なことになっています。 もちろん、アップした後もステライメージで何度もやり直して、学習していますが、なかなか上手く行きません。 いつになったらできるようになるのか…いつまでもできないままなのか… 希望の光が見えてきません。また、色々と教えて下さい。

    2016年03月28日22時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 離脱
    • 俺んちの近所のオレンジ ②
    • 月 2019.09.09 《久々にGINJIで撮影》
    • 離脱 ~至福の時~
    • 玄関開けたら馬がいた
    • かもめが翔んだ日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP