canopus
ファン登録
J
B
会社帰りにいつも見る風景です 夕日に照らされて輝いているのが印象的でした。
朝日じゃなくて夕日だったのがいいですね。 花によっては朝日のほうがいいということもあるのだとは思いますが。 水仙の色を夕日という天然のクロスプロセスで魅力を引き出しているようです。
2016年03月28日22時45分
Solamimiさんコメントありがとうございます。 水仙を横から撮る人は少ないと思いますが 夕日の輝きが綺麗だったので あえて、横向きで撮ってみました^^
2016年03月29日06時15分
とってもよく分かります~。 最近でこそ写真仲間やお友達ができたので、一緒に撮影に連れて行ってもらったりしていますが、 少し前まではそう言う機会もなかったので、近くの公園に出向いたり、 自宅や仕事場の庭のお花や、雑貨、小物などから被写体をひねり出していたいました。 でも、身近にも十分被写体になるものが眠っていることにその時気づくことができたのも事実です。 雫・水滴撮影、夜景撮影、マクロ撮影、など、他の方のお写真を拝見して、 私もこんなの撮ってみたいな~って思ったら、積極的に挑戦もしています。 カメラ操作など全く分からないので、自分で調べては、スッタモンダしながら(笑) 挑戦してみたけれど私には合わないかな~、、って思うものもありますけど、 それでも一度は手を出してみます^^; 撮りたい物を撮るというスタンス ↑ これが何より素敵で大切な事だと私も思っています。 撮らなくちゃって気持ちになるのが一番悲しいですもの。 カメラや写真に対して楽しい気持ちを持ち続けるためにも、 自分のペースで自分の撮りたいものを!好き嫌いせずにとりあえず何事にもチャレンジ!。。 私はいつもそう思っています(*^_^*) ゴメンナサイ、、私がこんなこと言うなんて生意気ですね、、 右から左へスルーしてください(>_<)
2016年03月29日08時23分
シモフリさんこんばんは この水仙は、通勤途中の田んぼのあぜに直線で咲いてます。 多分誰かが植えたものだと思われますが ず~と気になっていたものを撮って見ました^^ 群生というと大げさです(^^/
2016年03月29日20時46分
micomicoさんこんばんは 私カノープスは、Photohitoに参加させて頂いて もうすぐ一年(まだですが)に成ります。 一年で何百枚もup出来る方もいれば、私の様に百枚ちょっとしかup出来ないひと 過酷な環境に挑み、素晴らしい写真を撮ってくる人 どこにでもある風景を素晴らしく撮れる人 夜に☆を撮る人 モデルさんを撮るひと すべて正解だと思っています。 義務感でphotohito続けるのは難しいと思っていますので 出来るだけマイペースを保っています。 やめるのは簡単ですけど、出来るだけ続ける方向で 頑張りたいです。 micomicoさんもマイペースを保ちましょう(^o^/ 撮りたいものを撮るというスタンスは ファンになって頂いているダゲレ男タイプさんからのアドバイスで 気持ちが楽に成りました。 写真を楽しむ事が一番大事なのかも知れません。 本当は今でもプレッシャーに負けそうです(^^)
2016年03月29日21時28分
RE-ROCKET
綺麗に輝いてますね(^O^)
2016年03月27日13時01分