Blue Man
ファン登録
J
B
長男の大学院の卒業式に行って来ました。 卒業式を終えて帰る学生たち、旅立ちの季節ですね。 自分のところも、明日東京に旅立ちます。
kittenishさん、コメントありがとうございます。 今年の春は、自宅にいる子供二人が家を出るので、急に家族が少なくなります。 夫婦二人、どんなことになるやらですね。
2016年03月27日08時23分
Hummel Noteさん、コメントありがとうございます。 何とか無事に旅立ちの日って感じですね。 家を離れても、親子の縁が切れるわけではないので 本人の生活を見守っていきたいと思っています。
2016年03月27日09時05分
501さん、コメントありがとうございます。 先日、超多忙な日程で東京に行き、アパートに移ったばかりの次男のところの住まいの整備と 長男の住むアパートの準備をしてきました。 4月初めは、長女の大学入学、それから自分の職場異動って感じです。 少し落ち着いたら行きたいと思っています。^^;
2016年03月27日09時11分
MZAさん、コメントありおがとうございます。 そうですか、ご卒業おめでとうございます。 自分のところは、昨日単身赴任パックで荷物を送りました。 結構な荷物でした。 昔、自分が体一つで上京した時とは大違いですね。^^
2016年03月27日09時21分
力太郎さん、コメントありがとうございます。 10年ですか、安心ですね。 最近、若い人の離職率が高いので、危惧が無いわけではありませんが・・・・・。 後は本人の力を信じるしかありませんね。^^
2016年03月27日09時35分
ご卒業おめでとうございます。 ご身辺が慌ただしい春ですね。 安堵感と嬉しさと寂しさと。。。 感慨深い想いでいらっしゃる春ですね。 Blue Manさん、お体にはくれぐれもお気をつけになって下さいね。
2016年03月27日14時08分
**しろつめ草の花冠**さん、コメントありがとうございます。 おっしゃる通りで、ちょっと複雑な気持ちですね。 肩の荷が下りたと同時に、ちょっと力が抜けた感じですね。 まだまだ、他の子供には手がかかるので、気を取り直して頑張ります。^^
2016年03月27日19時44分
としごろうさん、コメントありがとうございます。 札幌から東京は遠いですね。 あとは、本人の努力次第ですね。 自分も、社会に出たときは同じだったので、大丈夫だと思っています。
2016年03月27日19時49分
YDさん、コメントありがとうございます。 お疲れ様でした。女性の住まいには、何かと気を使うところが多いですね。 先ほど長男に連絡したら、区役所に転入届けを出しにいくところでした。 新しい生活が始まり、チョット緊張気味でした。(笑)
2016年03月28日17時19分
リストリン
ご長男のご卒業おめでとうございます。 いづれは巣立っていくとわかっていても いざその時が来てみると寂しいものですね。
2016年03月26日22時36分