Teddy_y
ファン登録
J
B
懐古的な彩りに思考回路を切り替えるには 僕はまだ時期尚早だ それなのに 時間が経つのがどうしてこうも早すぎる? 子供の頃は何時間も夕陽を見られたはずなのにね このままでは思い出に飲み込まれて 大切な時間が溶解してしまうから 目を閉じて… 耳を澄まして… 心と頭を同期させて… 考えるんだ そして明日の記憶を鮮明に修復しよう 僕の時間が全てを懐かしんでしまわぬように 【タイトル・詩:Solamimi】
今日のフライトを終えた機体が入って来るのを待っている整備格納庫でしょうか? 夕日が沈んでもしばらくは時間がありそうです。しばらくジーッと見ていたい雰囲気です。
2016年03月26日09時08分
貴重な機会を与えてくださった事に感謝しています。 今回はTeddy_yさんも悩んでいたのではないですか? 新しいことを試みるという「共作」と、 自分の得意分野で真正面から向き合うという「共作」があるような気がするのですが、 今回はお互いに前者だったような気がします。 「再稼働」とか「溶解」とか…ニュースでよく聞くようなイメージの言葉ですが、 今回はそれを織り込んでみたかったのです。 そして詩中の人物はだいぶ高齢の方をイメージして、 このような世界観になりました。 改めてありがとうございました! (*'▽')
2016年03月26日09時24分
胸にグッとくるタイトル・描写・そして詩です。 今日は私の還暦一歩手前の誕生日。明日への希望より過ぎ去った思い出に浸りそうになってます。 人生まだまだ先は長い。目標と感謝の気持ちをもってこれからの人生を歩んでいきたいと思います。
2016年03月26日11時12分
Teddy_yさん、コメントをいただきありがとうございます。 実は私も3月末で大卒後36年間勤めた今の会社を定年退職します。会社が次の働き口を見つけてくれたので当分会社勤めが続きますが、第2の人生なので少しスピードを落としゆっくり過ごしたいと思っています。
2016年03月26日12時40分
美しい色にそまった向こう側に希望が持てるような描写と Solamimiさんの言葉がとても力強く心に迫ります^^ お二人の素晴らしい感性の作品に感動します(^_^)v
2016年03月26日14時02分
Teddy_y
第6回目となるSolamimiさんとの共作です。 いつも素敵な詩を書いて写真に新たな世界を与えていただくことに深く感謝しております。
2016年03月26日07時48分