写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kaji4123 kaji4123 ファン登録

カモメはカモメのそばに舞い降りる

カモメはカモメのそばに舞い降りる

J

    B

    鳥撮りに方には遠く及びませんが、こんな感じで撮ってみました。 実は、緩い蜃気楼を撮ったことに現像時気がつきました。 対岸を撮った他のものもあるのですが、意識して撮ってないので、微妙です。 本当は他のものを狙っていたので、ssは設定が間に合いませんでした。

    コメント13件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    美しい飛翔の様を捉えられていますね。 スクエアトリミングが効果的で、とても印象的です。

    2016年03月25日22時26分

    こなつ

    こなつ

    w(゚o゚)w オオー! かっこいいですね!! 奥の海の向こうに見えるのは蜃気楼なのですか? まだ見たことはなく一度は見てみたいと思ってます^^

    2016年03月25日22時49分

    まねきねこ

    まねきねこ

    浜辺にいるカモメのポーズ、羽を広げたカモメ 色彩も爽やかで、その上蜃気楼まで・・ とても素敵です!

    2016年03月26日00時49分

    seys

    seys

    素晴らしい瞬間ですね! それに蜃気楼も!!

    2016年03月26日17時17分

    苦楽利

    苦楽利

    いい一瞬ですね。 蜃気楼って、こんなにはっきり見えるんですね。

    2016年03月26日17時30分

    kaji4123

    kaji4123

    Kodachrome64 さん コメントありがとうございます。 重心があまりに下になるので、縦撮りの下半分(位)でトリミングをしました。

    2016年03月26日23時53分

    kaji4123

    kaji4123

    こなつ さん コメントありがとうございます。 蜃気楼は海面と陸地がまのびしたところですが、これではわかりにくいですね。(すみません)

    2016年03月26日23時54分

    kaji4123

    kaji4123

    seys さん コメントありがとうございます。 本機にもAF-Cモードあるんですが、撮れたためしがありません。 幸運に恵まれたようです。4

    2016年03月26日23時57分

    kaji4123

    kaji4123

    まねきねこ さん コメントありがとうございます。 今回は色々な幸運が幸いしたようです。まあ、結果オーライと言うことで・・・

    2016年03月26日23時59分

    kaji4123

    kaji4123

    苦楽利 さん コメントありがとうございます。 蜃気楼は海面と陸地がまのびしたところですが、これではわかりにくいですね。

    2016年03月26日23時59分

    Usericon_default_small

    やすら木

    スクエアの画面一杯にカモメ。良い写真ですね〜。こんなの撮ってみたいです。

    2016年03月30日23時12分

    kaji4123

    kaji4123

    ぽり さん 多分気温上昇が激しかったんだと思います。 たまたま見られた蜃気楼(?)は。陸地が間延びする屈折の仕方だと思われます。

    2016年03月30日23時50分

    kaji4123

    kaji4123

    やすら木 さん コメントありがとうございます。 結果往来! AF-Cは装備されていますが、使い物になりません。 レンズも絞らないと凄い事になってしまいます。 8割は運だと思います。

    2016年03月30日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkaji4123さんの作品

    • 威風堂々
    • 姥ヶ滝の秋景色
    • 機具岩の夕景
    • 機具岩 blue
    • 那谷寺 もみじ
    • 夜明け前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP