写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

山のリゾートより

山のリゾートより

J

    B

    こちらは前作に続きまして、タイの山「カオヤイ国立公園」周辺のあまり知られていませんリゾートホテルで撮影して来ました。 最近、マクロ撮影を殆どしていませんでしたので、リハビリ兼ねての撮影です。 お陰で少々ピン甘ですが、雰囲気のみお楽しみ下さい(笑)! パイ・ゴーン・ナ・クラップ(=「お先に失礼します」、若しくは、「それでは、また!」)

    コメント45件

    写楽旅人

    写楽旅人

    花の鮮やかな色合いは南国を感じさせてくれますねえ! それにバックの色のトーンが美しいこと。 さぞ素敵なリゾートを過ごされたことでしょうね^^

    2016年03月24日10時33分

    Takechan7

    Takechan7

    写楽旅人さん、毎度コメントどうも有り難うございます。 お泊まりはいつも嫁同伴ですので、撮影の時間が限られますから、短時間であれこれ色んなショットを撮影できるようにスキルの改善をした方が良さそうですね。 ここは新しいホテルでして、開設してまだ3年ほどしか経っていないそうです。 お陰であまり知られたホテルではなく、また場所もカオヤイ国立公園入り口から30km以上離れていますので、人数少なくゆっくりするには良い所でした。 お勧めです、ちょっと遠いですかね(笑)?

    2016年03月24日10時43分

    仏女55

    仏女55

    可愛いですね~^^ 白い小さな花がぽっと咲いてるのがなんとも 愛らしいです(*^^*)背景が完璧! 背景の魔術師は健在ですね! またまたコメントの返信が遅れまして すいませんでした~(^^;

    2016年03月24日11時26分

    ippo@nyc

    ippo@nyc

    背景との色の取り合わせが綺麗ですね。こういう穴場的なお宿はもしや奥様方の方が発掘されるのでしょうか。いや、うちがいつもそんな感じなので^^

    2016年03月24日11時56分

    501

    501

    背景とのバランスが、いいですねぇ〜(^o^)

    2016年03月24日12時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいブーゲンビリアの描写に魅入ってしまいます。 青空との組み合わせがとても素敵な彩りとなりますね。 暖かいメッセージをありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年03月24日13時15分

    michy

    michy

    グリーン、白、そして青空の優しい色のバックが素敵ですね。 赤紫色のブーゲンビリアが美しく映えて、いつまでも見ていたい気分です。

    2016年03月24日14時13分

    Takechan7

    Takechan7

    仏女55さん、いつもコメント頂きましてどうも有り難う御座います。 最近、色合いがですね、カラー欠乏症かな? と、思いつつ明るいものを撮影するべく探してきました(笑) また次回から元に戻ります(笑)

    2016年03月24日14時48分

    Takechan7

    Takechan7

    いっぽ人さん、それでしたら、いつも私がその奥様のようで御座います(笑) 私の仕事の都合で急に出掛ける場合が多いものですから、自動的に私が予約係りになってしまいます(笑) 秘書役悲しいですね、その代わり撮影は楽しいです(笑)

    2016年03月24日14時50分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、これが食べ物だったら尚の事良かったんですけどね(笑) グルメ写真の501師匠の作品をしばし学習継続させて頂きますので、宜しくお願い致します。

    2016年03月24日14時52分

    Takechan7

    Takechan7

    Teddy_yさん、いつも皆さんとネットの中でのお付き合いしか出来ておりませんで、オフ会など殆ど出来ず、私がタイ在住のため、申し訳なく思います。 機会ありましたら、いつの日かオフ会させてください。 あともう少しのお時間、お仕事楽しまれて下さい!

    2016年03月24日14時55分

    Takechan7

    Takechan7

    michyさん、了解しました、こちらの花の横で椅子を用意してお待ちしております(笑)

    2016年03月24日14時57分

    ninjin

    ninjin

    南国の花の強烈なほどの色合いは、まさに生命を感じさせますね。 旅行したときは像や虎に目を奪われて花の印象がありませんが、 さぞやカラフルな花々が咲くのでしょうね。次回の楽しみにしたいです。

    2016年03月24日17時34分

    Takechan7

    Takechan7

    ninjinさん、了解致しました、それでは次回も華々しくカラフルな花を投稿させて頂きます。 と、大見栄張れませんが、御希望に添うべく投稿作品選定しておきます(笑)

    2016年03月24日17時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    背景の空色が、ブーゲンビリヤの赤紫をさらに引き立ててるように感じます。

    2016年03月24日18時40分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    マクロ、むつかしいですね でもうまい構図、さすがです

    2016年03月24日18時49分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    爽やかな一枚ですね。南国の花を期待してしまいます。

    2016年03月24日19時50分

    Takechan7

    Takechan7

    Kちゃんさん、如何されましたか? 春がそろそろ御自宅の方へと来る頃ではないでしょうか? もう暫く先ですかね? ゆっくりされて下さい。

    2016年03月24日20時51分

    Takechan7

    Takechan7

    おおねここねこ2さん、色のバランスを考えますよね。 またちょっと工夫してきます。

    2016年03月24日20時56分

    Takechan7

    Takechan7

    麿(まろ)さん、久々のマクロ、あれこれ考えながら撮影しましたが、ちょこちょこ撮影してないとやっぱり勘が鈍りますね(笑) またそのうちマクロ撮影してきましょう!

    2016年03月24日20時58分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、どうやってリゾートの雰囲気を出そうかと、撮影前にしばしの間考えました(笑) 駄目ですねえ、ちょっと勘が鈍ってます。

    2016年03月24日20時59分

    Takechan7

    Takechan7

    プーチンパパさん、次回も本作同様に華やかな色合いの花作品投稿をリクエストされましたので、出来るだけご期待に添うよう作品を選んできます。 どこまでご期待に添えるでしょうかね(笑)?

    2016年03月24日21時01分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    さわやかな一枚ですね。南国の花など期待しています。

    2016年03月24日21時38分

    そらのぶ

    そらのぶ

    南国のリゾートをイメージしますね~ ^^)

    2016年03月24日21時59分

    Takechan7

    Takechan7

    そらのぶさん、あと数カ月で日本でもゴールデンウィーク等には、夏日の日がくるのではないでしょうか? 時の経つのは早いですよね。

    2016年03月24日22時05分

    あゆAYU

    あゆAYU

    いつも感動の1枚を見せて頂きありがとうございます! 本当にステキです

    2016年03月24日22時56分

    Takechan7

    Takechan7

    あゆAYUさん、ちょっとピン甘ですが、お許し下さい。 そのうちリハビリ回復してくる事を願っています(笑) また頑張ります!

    2016年03月24日23時01分

    一息

    一息

    トロピカ~ル、南国の色合いを感じる素敵な作品ですね~! もう夏日なのですね、ここ数日此方は朝晩の気温は5度を下回ってます。

    2016年03月24日23時12分

    Takechan7

    Takechan7

    一息さん、そうでしたか、まだまだ寒いんですね。 早く春が来るといいですね!

    2016年03月24日23時41分

    yuka4

    yuka4

    Takechan7さんにいくら見本を見せて戴いてもこの背景パターンが想像出来ません きっと見えているものが違うのでしょうね

    2016年03月24日23時41分

    Takechan7

    Takechan7

    yuka4さん、先ずはカメラのファインダーを覗きながら、右に頭をかしげてみて貰えますか? その態勢で、レンズを垂直に上下させながら構図をプールサイドで合わせたら、こんな描写になりますヨ(笑) お試し下さい! レンズはよくボケてくれるF2.8以下のものをお勧めします。、

    2016年03月24日23時50分

    Takechan7

    Takechan7

    ぽりさん、たぶん皆さんこの色合いから海での撮影を思い浮かべられるのだろうと思いまして、本作の通り、「山のリゾートより」と、タイトルを付けさせて頂きました(笑) まだ寒さの残る日本では、桜が咲き始めた頃ですが、ゴールデンウィークにもなれば、夏日になる事でしょう。 その頃に本作のような撮影をされてみるといいかも知れませんね。

    2016年03月24日23時54分

    サラちゃん

    サラちゃん

    綺麗ですね、タイはかなり前に行きましたが、今でも思い出します。 普通の道路を観光バスが凄いスピードで走るのでビックリでした。

    2016年03月25日13時03分

    Takechan7

    Takechan7

    サラちゃんさん、そうでしたか、バスだけが凄いスピードで走ってるのではないように思いますね。 バイクも普通車も猛スピードで走ってる人が多いですよ(笑)

    2016年03月25日17時06分

    ぼんごれ

    ぼんごれ

    これまたすごい鮮やかでキレイですね。 花の季節が始まったからかマクロレンズを使われる方が多くなりましたね。 マクロレンズが欲しくてたまりません(笑)

    2016年03月25日21時19分

    Takechan7

    Takechan7

    ぼんごれさん、マクロレンズは、試しにスナップ用として、85mm F1.8の代用として少し試しに使ってみたんですが、予想外にいけますヨ(笑) 冬場や夏の本当に暑い間など、スナップや室内撮影用で使われてみても良いかも知れませんね。 マクロ撮影のみならず、スナップでの使用もお薦めです!

    2016年03月25日23時33分

    ran92

    ran92

    こんばんは、 はじめまして、お気に入り頂有難うございます。宜しくお願い致します。

    2016年03月26日17時21分

    Takechan7

    Takechan7

    ran92さん、こちらこそ海外在住ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

    2016年03月26日22時00分

    Takechan7

    Takechan7

    youjeenさん、普通に撮影しても面白くありませんから、今回は1回転程ひねりを入れてみました(笑)

    2016年03月27日05時37分

    Zwei

    Zwei

    マクロ写真いいっすね~^^ 90mmか105mmのF2.8系レンズ欲しくなります^^ ・・・まぁ結局Takechan7さんみたく上手くは撮れないでしょうけど(^^;)

    2016年04月02日19時03分

    Takechan7

    Takechan7

    Zweiさん、マクロの神様は、やっぱりTEZU.さんでしょうね、虫系が特に撮っても上手ですヨ(笑)! じゃあ、とりあえず白鳥マクロからお願いします(笑)! 私は、以前、タイのゴルフ場で白鳥らしき鳥を手でおいでおいでして呼んでいたところ、間近に来てくれたのは良いんですが、「パク」っと、手を噛みつかれましたヨ(笑) 歯や牙がありませんから、無傷でしたが、日頃の行いなんでしょうね、きっと。

    2016年04月02日20時23分

    potei

    potei

    お久しぶりです^^; 花フォト、美しいですね!背景が工夫されて花の美しさとバランス良く構図され、 お互いに引き立て合っていて、上手いなぁって感心して拝見しています。 普通にマクロしてても斜めのラインはなかなか得られないですよね。 そして、先日はコメントいただき、ありがとうございます。 ご心配お掛けしてしまいましたね、すみません。 先月末に数年ぶりに町内会の大役が周って来てしまい、帰宅後は時間に不自由な日々を送っております。 でも春だし、意地でもって家から出て撮影に行けた時は、反動で大量連写しているのです。 でも帰宅すると町内会の仕事やパパ業が待っていて、自分の時間が持てない>_<の繰り返しです。 GWの大祭が終われば落ち着くのでは??ってな状況であります。

    2016年04月07日22時50分

    Takechan7

    Takechan7

    poteiさん、それは大変ですね、仕事と別に町内会の世話に小さなお子さん、奥さん、それに私達へのコメントまで頂き、大変申し訳ありませんでしたm(_)m 忙しい仕事さばいていかれるのは、確かに体力勝負的な所はありますが、全て事細かくは出来ませんので、ある程度けりがついたところで、どんどん進捗進めていくのが秘訣ではないでしょうか? ゴールデンウィークまでもう少しですので、頑張って下さい! 私も結局、年齢層の高い写真倶楽部に入会してしまいましたので、今年の年始から副会長の任をおうせ付けられたのですが、お陰さまでバンコク日本人会への寄稿文作成やら、展示会案内書作成、運営他、雑務をこなす羽目になってしまいました(笑) これもそういう運命なんでしょうね、きっと(笑) 私もpoteiさんに続いて頑張りましょう!

    2016年04月08日04時17分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    たくさん お気に入り登録をして頂き あたたかいコメントも頂いたのに。。 全て消えてしまいm(__)m 新たに ぽり。で また頑張ります(*^^*) お気に入り登録ありがとうございますm(__)m

    2016年05月11日13時03分

    Takechan7

    Takechan7

    ぽり.さん、ハンドルネーム変えられたんですか? すみません、全然、気づきませんでした(笑) また素敵な作品拝見させて下さい!

    2016年05月11日13時24分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 春なき夏ある国より
    • 友を探して
    • ひらめいて
    • 取り敢えず
    • リゾートの夜
    • 眠れぬ夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP