写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fの寫眞 fの寫眞 ファン登録

frequency 1081

frequency 1081

J

    B

    浅草 March 16,2016 X-Pro2

    コメント11件

    里々

    里々

    あー・・・ 久しぶりに見ましたが変わらないですねぇ(^ ^)

    2016年03月24日09時05分

    フンメルノート

    フンメルノート

    はつねこうじと読むんでしようか? 初音だけだと初音ミクを連想しますが、全く違うレトロさw

    2016年03月24日16時04分

    fの寫眞

    fの寫眞

    里々さん、私も久しぶりだったんですけど良いところですね♪ 混雑しているのは毎度のことですが.. 何か落ち着くんです ^^

    2016年03月25日18時04分

    fの寫眞

    fの寫眞

    Hummel Noteさん、私は国語力がないので何とも言えませんけど多分そう読むんでしょうね ^^; ミクの初音とは随分と印象が違いますよね ^^

    2016年03月25日18時08分

    fの寫眞

    fの寫眞

    浅草人さん、ご無沙汰しておりました。お変わりありませんか.. 先週、新しいカメラを持ちお邪魔しました♪  私の住む川越も賑やかですけど浅草には到底及びません ^^;

    2016年03月25日18時11分

    Kayashin

    Kayashin

    花やしき懐かしいですね〜 学生の時にデートに行った思い出があります^ ^ やっぱり下町の雰囲気がいいですね(^。^)

    2016年03月25日23時00分

    fの寫眞

    fの寫眞

    Kayashinさんにとって懐かしの思い出の場所なんですね ^^ 下町情緒溢れる浅草.. 心が落ち着きますよね♪ 因みに私の初デートの場所は大宮神社横の大宮公園で 漕げないボートを漕いだ記憶が残っています ^^;

    2016年03月26日07時44分

    しろたん。

    しろたん。

    ああ昔ながらのこの風景・・・ 子供の頃に花やしきで雷魚釣りして、家の金魚水槽に 入れたら地獄絵図になった苦い思い出(笑)

    2016年03月27日22時46分

    fの寫眞

    fの寫眞

    しろたん。さん、お晩でございます。 地獄絵図って,,雷魚を入れたんですかー!! それは確かに地獄絵図になりますよ ^^; しかし、雷魚釣りってファンキー過ぎですよ!! 流石に今はやってないでしょうけど ^^

    2016年03月27日23時07分

    しろたん。

    しろたん。

    まだ花やしきが無料だった頃、雷魚釣りがありましたね。 今の馬券売り場にあった「新世界」には見世物小屋があって ワクワクしました。そうそう、凄腕のナイフ投げ兄ちゃんが いて「坊主そこの壁に手を広げてろよ」と言って指の間に ナイフをストン!と刺すんですよ (゚д゚)! 今では考えられないカオスな場所でした・・・

    2016年03月28日23時31分

    fの寫眞

    fの寫眞

    しろたん。さん、凄い光景ですね ^^;  昔のイメージだと仲見世をちょっと外れると 怖いとところって思っていたいましたから ^^ 先日、久々に天然・浅草観音温泉の前を通りましたけど あの外観を見ただけでゾワゾワしました。あ~なんて小心者なんでしょう ^^;

    2016年03月28日23時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfの寫眞さんの作品

    • frequency 2626
    • frequency 0381
    • frequency 1133
    • frequency 2879
    • frequency 2166
    • frequency 1340

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP