写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

うすきみどり

うすきみどり

J

    B

    川沿いの木が緑になってきました。 淡いみどりですが、春の訪れを告げるたまらなくうれしい色です。

    コメント22件

    Biwaken

    Biwaken

    新緑の姿、嬉しくなる色合いですよね^^

    2016年03月23日20時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ヤナギの芽吹きが始まったようですね! 広葉樹の新緑の色というのは、何とも言えない綺麗なものですね^^

    2016年03月23日20時53分

    雪椿

    雪椿

    柔らかな春の到来ですね、嬉しいですね。

    2016年03月23日21時10分

    Pleiades

    Pleiades

    芽吹いた柳の浅緑、川の色、青霞む里山・・・ 色合いが美しいですね^^

    2016年03月23日21時59分

    こなつ

    こなつ

    いいですね~ まだ芽吹いたばかりの、緑とも白ともいえない新芽の色が春ですね^^

    2016年03月23日22時02分

    shokora

    shokora

    あ~、心地よいです! 素敵ですね~!

    2016年03月23日22時16分

    asakusanori

    asakusanori

    春ですね~ 柔らかい穏やかな春が見えてきます。

    2016年03月24日00時14分

    idsd

    idsd

    芽吹きの色、いいですね♪ 見る見るうちに色が出てきますね(^^)

    2016年03月24日05時31分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    新鮮な空気を胸いっぱい吸い込めそうですね。

    2016年03月24日08時47分

    hatto

    hatto

    ケショウヤナギでしょうか。この淡い色彩本当に素敵です。 ご質問ですが、>紫のボケは、何か花でしょうか? 常緑樹が背景にあって、それが西日が当たって色んな玉暈けになりました。 花ではありません。

    2016年03月24日18時03分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    そちらも良い色合いの春の緑に、なってきましたね。 ウキウキしてきます。

    2016年03月24日18時26分

    苦楽利

    苦楽利

    Biwakenさん、コメントありがとうございます。 緑が見えてくると春を実感します。

    2016年03月24日18時50分

    苦楽利

    苦楽利

    nikkouiwanaさん、コメントありがとうございます。 ヤナギの一種なのですね。樹木のことを勉強したいと思っては いるのですが、難しいです。

    2016年03月24日18時54分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 川岸の木々が緑になってくるといよいよ春だなと感じます。

    2016年03月24日18時55分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 ピクチャースタイルの関係でけっこう青みがかってしまったのですが まあいいかとそのままにしちゃいました。

    2016年03月24日18時56分

    苦楽利

    苦楽利

    こなつさん、コメントありがとうございます。 うすいこの緑を見るとやっと春が来たなと実感します。

    2016年03月24日18時57分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 なんでもない光景なので、自分ひとりだけの感慨かなと思っていたら 同じに感じていただいてうれしい限りです。

    2016年03月24日18時59分

    苦楽利

    苦楽利

    asakusanoriさん、コメントありがとうございます。 この日は、あたたかくて、気持ちがいい日でした。

    2016年03月24日19時00分

    苦楽利

    苦楽利

    idsdさん、コメントありがとうございます。 ちょっと目を離すと緑が濃くなってしまいます。 そのころは、山が新緑で覆われますね。

    2016年03月24日19時01分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 のんびりしていても、寒くない一日でした。

    2016年03月24日19時02分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 早速質問に答えていただいてありがとうございます。 紫のボケ色は、魅力的でした。 ヤナギの種類と教えていただきありがとうございます。 ヤナギは種類が多くて花がつかないと見分けるのが困難のようです。 ただ、ケショウヤナギは、上高地周辺にしか分布していないようです。

    2016年03月24日19時06分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 やっと春らしくなってきました。 ちょっと寒の戻りがあるようですが。

    2016年03月24日19時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 立ち尽くす
    • 白一色
    • 白い池
    • 霧の花
    • ボケの始まり?
    • そこで休息されちゃうと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP