写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Leopard Leopard ファン登録

「未来の橋」 明石海峡大橋(パールブリッジ)

「未来の橋」 明石海峡大橋(パールブリッジ)

J

    B

    今回は非現実的な色合いでのアップとなります。 理由 このパールブリッジは本州と淡路島を繋ぐ世界一の吊り橋です。 橋が完成した事によって淡路島に住まれてる方々は生活全てにおいて 輝かしく進歩したと耳にしました。 そこから眩しいくらいに輝きを出させて頂きましたm(_ _)m 日本の技術は人々を豊かにし笑顔を作り出してくれるんだなぁ~ と撮影しながら感じました(^^♪

    コメント26件

    .tak

    .tak

    いつもコメントありがとうございます! キラキラしてとても綺麗です! 色々な事を考えながら撮影してるんですねー 僕とは大違いです(笑)

    2016年03月23日01時04分

    キューピー

    キューピー

    これ、淡路の方からですよね〜(^◇^) 橋のキラキラも神戸の街も入って、めっちゃ綺麗ですね(*^O^*)

    2016年03月23日01時41分

    ひでやん

    ひでやん

    去年似たようなアングルで 撮りました。解像感半端ないっす!! ここまでの長秒だと海面のツルツル感が 凄いですね~

    2016年03月23日06時23分

    hiro0422

    hiro0422

    めっちゃ綺麗ですね(*´▽`*) 絞り込んだのと長秒の組み合わせでとても幻想的な仕上がりになってますね。 あとキャプションも素敵です♪

    2016年03月23日06時39分

    すかい

    すかい

    おはようございます^ ^ キラキラ解像度がすごいですね〜♪ めっちゃキレイです^ ^ 600秒!…F14、気合バリバリですね! Leopardさんの日本の技術に対する気持ちが 伝わってきます^ ^

    2016年03月23日06時40分

    モダン焼き

    モダン焼き

    素晴らしい透明感‼︎ こんな明石大橋は見た事がありません^_−☆

    2016年03月23日06時52分

    尚。

    尚。

    すばらしい作品ですね~ 長時間露光ならではの美しいグラデーションも素敵です。 立派な三脚でも購入されたのでしょうか?(笑

    2016年03月23日07時01分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    道の駅からお撮りになられたのでしょうか? 自分、淡路島に仕事に行った時は、たいていここで休憩しております。 それにしても美しい作品ですね! Leopardさんの腕と5DS R、50mmf1.2 最強の組み合わせですね。(^^)

    2016年03月23日12時10分

    Leopard

    Leopard

    .takさん 温かいコメント有難う御座います! そんなそんな・・・たまたま思っただけですよ(^^ゞ けど橋を渡ると、ものの5分とかかりませんが 昔はフェリーだったので何だかんだと数時間です・・・汗 時代の進歩ですね~

    2016年03月23日12時49分

    Leopard

    Leopard

    キューピーさん はい、淡路島側からです。 本州側の夜景も撮れるので一石二鳥ですね\(^o^)/ いつも温かいコメント有難う御座います!

    2016年03月23日12時51分

    Leopard

    Leopard

    MIDI-Roomさん いつも温かいコメント有難う御座います! そのとおり!道の駅で~す。 便利にはなったのですが交通料金をもう少し安くしてもらえると・・・(^^ゞ ははっ・・・無理かな(笑)

    2016年03月23日12時53分

    Leopard

    Leopard

    ひでやんさん いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m 最近、バルブにはまってまして・・・汗 600秒いっとくかぁ~という感じでした(笑) 偶然の仕上がりかもです(^^ゞ

    2016年03月23日12時55分

    Leopard

    Leopard

    hiro0422さん いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m 今回は写真も当然ながら全力でいきましたが 仰られてる様にキャプション・コメントにも力を込めました(^^ゞ 独り言ですがhiroさんの風景写真を拝見したいなぁ~(笑)

    2016年03月23日12時58分

    Leopard

    Leopard

    ☆SkyBlueさん いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m 今回は600秒と思い切っていきました(笑) 結果的に上手く仕上がったかなぁ~という自己満足で終わる(^^ゞ

    2016年03月23日12時59分

    Leopard

    Leopard

    モダン焼きさん 600秒と絞り切っての偶然ですよ~ けど偶然もまた楽しいですね。 予想外の仕上がりに自分自身もビックリです(◎_◎;) いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m

    2016年03月23日13時01分

    Leopard

    Leopard

    尚。さん 鋭いコメントですね~ あれっ!僕は覗かれてる???とドキッとしましたよ(笑) ズバリ三脚を新しくしました。 正解です\(^o^)/ いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m

    2016年03月23日13時03分

    Leopard

    Leopard

    真 尋さん いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m 試行錯誤の結果ですが・・・マグレとも言えますね~ もう二度と同じ仕上がりは撮れません(笑)

    2016年03月23日13時04分

    Leopard

    Leopard

    さなえちゃんのパパさん 正解です、道の駅です! お詳しいのですね~ 淡路島側からも中々面白い写真が撮れますよね。 50mmデブレンズは難しいレンズなので 予想外の写真が多々撮れてしますのです(大半がボツ写真です) いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m

    2016年03月23日13時07分

    juu5

    juu5

    立派な橋ですね 空の色、水面の色がきれいですね ロングシャッターの表現いいですね(^.^)

    2016年03月23日21時35分

    Leopard

    Leopard

    バンドワゴンさん 世界一吊り橋なので迫力ありますよ~ その迫力を写真で表現できれば最高なのですが(^^ゞ いつも温かいコメント有難う御座います!

    2016年03月23日23時56分

    Leopard

    Leopard

    Naka_Ryoさん ははっ・・偶然の結果ですよ~(長秒) 機材のお陰ですね(^^ゞ いつも温かいコメント有難う御座いますm(_ _)m

    2016年03月24日13時58分

    オリジン

    オリジン

    凄くきれいです!! シャッター速度を長くすると、こんな写真が撮れるのでしょうか? まだ写真のことはわかりませんが、無駄がなくて引き込まれる映像です。

    2016年04月05日22時54分

    Leopard

    Leopard

    オリジンさん コメント有難う御座いますm(_ _)m 600秒というのはやりすぎですが長秒にする事で 海面の波も消えこの様な仕上がりになりますよ。 その時は出来るだけ絞ることをお忘れなく(^^♪ 一度試してみて下さい、面白い写真が撮れますよ~

    2016年04月05日23時13分

    hanapopuri

    hanapopuri

    こんにちは、ファン登録させていただきました(^^) これからもよろしくお願いします<(_ _)>

    2016年04月09日01時15分

    Leopard

    Leopard

    hanapopuriさん 有難う御座いますm(._.)m こちらこそ美しい風景写真、勉強させて頂きますね。

    2016年04月09日04時50分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    この写真のどこかに、自宅が写ってると思います。 素敵な風景ですね(*^。^*) 淡路島からは中々見る機会が無くて、とっても新鮮に感じました。

    2017年05月17日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLeopardさんの作品

    • 「 大円 」
    • 「 開閉 」
    • 「 告知!? 」
    • 「 私のカウントダウン・・・Part.3 」
    • 「 眩光 」
    • 「私のカウントダウン・・・」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP