写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SIDE SIDE ファン登録

あと33分

あと33分

J

    B

    この日最後の追い込み。 第53回 技能五輪全国大会 2015年12月4~7日 2年に一度国際大会が開催される。 2015年は千葉県開催、参加選手は1,200人、参加資格は22歳以下。 今週は技能五輪シリーズ第二幕です。 (ちなみに第一幕はこちら http://photohito.com/photo/5112395/)

    コメント14件

    ふなおJ

    ふなおJ

    真剣に取り込む姿が本当にいいですね。今私は仕事に本当に真剣に向き合っているのだろうか? 考えさせられる1枚です。

    2016年03月22日21時30分

    Mugiwara

    Mugiwara

    デジタル時計,,こっちまで緊張しそうですね.

    2016年03月22日22時06分

    kenntex

    kenntex

    んんむ、いいですね ほぞ接ぎの仕口細工でしょうか?<とか、知った風に言ってみたり(*^^*) 動物写真のフルサイズ機より、こちらのAPS機が「高専の青春」の撮影には合ってますね、ふむふむ(*^^*)

    2016年03月22日22時17分

    あおいまる

    あおいまる

    このような若者を見ると、未来を悲観しなくてもいいですね。

    2016年03月22日22時30分

    ちりめんじゃこ

    ちりめんじゃこ

    人物もすごく素敵に撮られてますね。 私もこの技能五輪のことは去年初めて知ったのですが、美容師の部もあるそうです。

    2016年03月22日22時40分

    Majin

    Majin

    頑張れ日本の職人の卵ヽ(*´ェ`*)ノ

    2016年03月22日23時21分

    SIDE

    SIDE

    ふなおJさん 僕も、そんな感じになりました。 逆に、彼らには僕よりもずっとハツラツとしたオッサンになってもらいたいと思いました。

    2016年03月23日00時36分

    SIDE

    SIDE

    ノースバードさん そうなんです、この競技は2日掛りだった気がします。 この日は朝から始めて17:15まで。で、翌日続きがあります。体力も必要ですね。

    2016年03月23日00時37分

    SIDE

    SIDE

    kenntexさん お?もしかして木材加工技能にお詳しいのでしょうか? もう少し教えてください、「技能五輪」での工作テクニックについて(^^/

    2016年03月23日00時40分

    SIDE

    SIDE

    ゆうあおりさん そう思います、まだまだ捨てたもんじゃありません。 参加者は1200名ですが、審査員、運営さん、そして応援する職場、学校、そして家族を入れると、 1万人超になるのではないでしょうか。

    2016年03月23日00時43分

    SIDE

    SIDE

    ちりめんじゃこさん 霊長目ヒト科も動物なので、大体同じ感じで撮影です!(^-^ 美容の部もやってましたよ。理容の部もやってました。 写真も撮ったのですが...今回投稿は見合わせます(^^;

    2016年03月23日00時47分

    SIDE

    SIDE

    Majinさん 本当にその通りですね。 そして、まだまだ職人と言えるまでになってない、 これからの若者というところが心を惹きつけます。

    2016年03月23日00時49分

    jimkko

    jimkko

    カッコイイです! 緊張感が伝わってきます!@@;) 働く男の時計としてCASIOの宣伝に使っていただきたいです^^

    2016年03月23日09時24分

    SIDE

    SIDE

    jimkkoさん 写真がそんな風に使われると夢ですね(^o^/ 彼の時計はF-91W、海外では1991発売で世界中で爆発的販売数なようですね。 安価で堅牢であり、発展途上国の人々が自分の時計を持てるようになったので、 「世界を変えた時計」であると書いてるサイトもありました。 調べたところ日本発売は2013年、今だと1000円です。 カシオは累計販売数を公表してないそうですが、 そんな「世界を変えた時計」をどう思って彼が使っているのか、僕の想像は巡ります。

    2016年03月24日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSIDEさんの作品

    • 兜の下に
    • 手さばき
    • 「くうーっ、ダメか」
    • 空の下
    • 一直線
    • 真剣と書いてマジと読む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP